-
前腕の伸筋群について(起始・停止・作用・神経)
腕橈骨筋、長橈側手根伸筋、短橈側手根伸筋、指伸筋、小指伸筋、尺側手根伸筋、回外筋、長母指外転筋、短母指伸筋、長母指伸筋、示指伸筋のまとめです。 前腕の伸筋群とは? 筋のある場所によって、以下の3つに分類されます。 橈側群3筋(腕橈骨筋,長橈... -
前腕の屈筋群について(起始・停止・作用・神経)
前腕の屈筋群(円回内筋、橈側手根屈筋、長掌筋、浅指屈筋、尺側手根屈筋、深指屈筋、長母指屈筋、方形回内筋)についてのまとめです。 前腕の屈筋群には、 上腕骨の内側上顆に共通頭を持つ浅層の5筋:円回内筋,橈側手根屈筋,長掌筋,浅指屈筋,尺側... -
広頸筋、胸鎖乳突筋、舌骨上筋群、舌骨下筋群について(起始・停止・作用・神経)
浅頸筋は、最も表層の浅頸筋,外側の外側頸筋,舌骨より上の舌骨上筋群,舌骨より下の舌骨下筋群からなる. 浅頸筋 頸部前面の最も表層にある四角板状筋.皮筋※.(動画リンクあります。) 広頸筋(動画リンク) platysma 起始 大胸筋と三角筋の上部を被う... -
表情筋について(起始・停止・神経・作用)
後頭前頭筋、側頭前頭筋、眼輪筋、皺眉筋、眉毛下制筋、鼻根筋、鼻筋、耳介筋、口輪筋、上唇鼻翼挙筋、上唇挙筋、小頬筋、大頬骨筋、笑筋、口角挙筋、口角下制筋、オトガイ横筋、下唇下制筋、頬筋などについてまとめています。 表情筋の分類 顔面から頭部... -
母指球筋(短母指外転筋、短母指屈筋、母指対立筋、母指内転筋)について(起始・停止・作用・神経)
母指球を形成する4つの筋の起始、停止、作用、髄節、支配神経についてまとめています。 母指球筋について は、以下の4つの筋からなります。(動画リンクあります。) 1.短母指外転筋(動画リンク)abductor pollicis brevis 母指球の最表層にあり母指対... -
股関節の内転筋群(恥骨筋、薄筋、短内転筋、長内転筋、外閉鎖筋、大内転筋)について(起始・停止・作用・神経)
股関節の内転筋群 大腿の内側にあり主に股関節の内転に作用する. 殆どの筋が粗線の内側唇に付き主に閉鎖神経に支配される. (動画リンクあります。) 1.恥骨筋(動画リンク) pectineus 扁平な方形筋. 起始 ・恥骨櫛(恥骨上枝にある)周辺 後外側に向... -
縫工筋、大腿四頭筋、膝関節筋について(起始・停止・作用・神経)
大腿前面にある大腿の伸筋群についての解説です。 大腿の伸筋群は、主に膝関節の伸展に作用し、全て大腿神経から支配されています。 1.縫工筋(動画リンク) sartorius 人体で最も長い。股関節と膝関節へ作用する二関節筋。 起始 ・上前腸骨棘の下... -
寛骨、恥骨、仙骨に関係する靱帯(下肢帯の連結 Joints of pelvic girdle )
寛骨、恥骨、仙骨に関係する靱帯についてまとめています。医学英語も併記していますので、参考にしてください。 [1] 寛骨各部の連結 寛骨,靱帯組織である閉鎖膜,閉鎖管,鼠径靱帯,腸恥筋膜弓が含まれる. 寛骨hip bone (=innominate bone) 軟骨結合して... -
有吉ジャポンで田中みな実アナの経験人数が明らかに!?
2015年10月31日の有吉ジャポンで「たった1分で結婚する年齢が分かる計算式がある」とのことで紹介された計算式をゲストともども田中みな実アナも含めてすることになりました。 その式とは、 ①2から9までの数字で好きな数を選んでください ②その数に9を... -
<解説>第50回理学療法士・作業療法士国家試験問題(共通問題50P72) 股関節の靱帯
72 基本肢位からの股関節の運動について正しいのはどれか。 1.屈曲時に腸脛靱帯は緊張する。 2.伸展時に坐骨大腿靱帯は緊張する。 3.外転時に大腿骨頭靱帯は緊張する。 4.内旋時に恥骨大腿靱帯は緊張する。 5.屈曲時に腸骨大腿靱帯は緊張す...