寛骨、恥骨、仙骨に関係する靱帯(下肢帯の連結 Joints of pelvic girdle )

目次

[1] 寛骨各部の連結

寛骨,靱帯組織である閉鎖膜,閉鎖管,鼠径靱帯,腸恥筋膜弓が含まれる.

 

寛骨hip bone (=innominate bone)

軟骨結合している腸骨,坐骨恥骨が22~25歳に骨結合してできる(⇒骨学).

 

閉鎖膜obturator membrane

閉鎖孔に張る靱帯性の薄く強い膜.外面に外閉鎖筋(閉鎖神経obturator nerve),内面に内閉鎖筋仙骨神経叢)の一部が付く.

 

閉鎖管obturator canal

閉鎖膜を貫き閉鎖孔の上内側に開く管.大腿内側へ下る閉鎖神経obturator nerve,閉鎖動脈obturator artery,閉鎖静脈obturator veinが通る.

 

鼠径(鼡径)靱帯inguinal ligament

上前腸骨棘ASIS:anterior superior iliac spineと恥骨結節の間に張った靱帯.

鼠径靱帯の下で寛骨との間は,さらに腸恥筋膜弓によって外側の筋裂孔,内側の血管裂孔に分割される.

 

筋裂孔muscular lacuna

外側に腸骨筋iliacus(大腿神経),内側に大腰筋psoas major(腰神経叢),大腿神経femoral nerveが通る.

 

血管裂孔vascular lacuna

外側に大腿動脈femoral artery,内側に大腿静脈femoral vein,さらに内側に深鼠径リンパ節deep inguinal lymph nodeが通る.

 

[2] 恥骨結合
pubic symphysis

 

両側の恥骨は線維軟骨性恥骨間円板interpubic discにより恥骨結合pubic symphysisとして連結される(線維軟骨結合).

 

[3] 仙腸関節と関連する靱帯

 

仙腸関節Sacroiliac joint(SI joint)

 

仙骨と左右の腸骨とを連結する半関節amphiarthrosis仙骨と腸骨の不規則な関節面は同じ名称であり耳状面auricular surfaceという.

 

前仙腸靱帯anterior sacroiliac ligament

仙骨と腸骨の前面に張る.

後仙腸靱帯posterior sacroiliac ligament

仙骨と腸骨の後面に張り深層は骨間仙腸靱帯に移行する.

 

骨間仙腸靱帯interosseous sacroiliac ligament

仙骨粗面sacral tuberosityと腸骨粗面iliac tuberosityの間に張る短く強力な靱帯.

 

Sponsored Link

寛骨と腰椎の靱帯

 

腸腰靱帯iliolumbar ligament

(L4,)L5の肋骨突起costal processから腸骨稜(内唇)nner lip of iliac crestの後端へ張る強力な靱帯で,腰部や骨盤の側方安定性に関与する.

 

仙結節靱帯sacrotuberous ligament

坐骨結節ischial tuberosityから腸骨稜後縁および仙骨尾骨側面にかけて張る.

坐骨結節内面で鎌状に曲がり前進して閉鎖膜に至る線維束を鎌状突起processus falciformisという。

 

仙棘靱帯sacrospinous ligament

坐骨棘ischial spineから仙骨下部および尾骨側縁にかけて張り仙結節靱帯の前方を交差するように走る.

 

大坐骨孔greater sciatic foramen

大坐骨切痕greater sciatic notchと仙棘靱帯sacrospinous ligamentに囲まれた孔.梨状筋が中央に通り,その上方に梨状筋上孔suprapiriform foramen,下方に梨状筋下孔infrapiriform foramenが形成される.

梨状筋上孔suprapiriform foramenには上殿神経,上殿動脈,上殿静脈,

梨状筋下孔infrapiriform foramenには坐骨神経,下殿神経,下殿動脈,下殿静脈,後大殿皮神経,陰部神経,内陰部動脈,内陰部静脈が通る.

 

小坐骨孔lesser sciatic foramen

小坐骨切痕が仙結節靱帯と仙棘靱帯に囲まれた孔.

解剖学(目次)New !へもどる➡

Sponsored Link
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次