解剖学– category –
-
表情筋について(起始・停止・神経・作用)
後頭前頭筋、側頭前頭筋、眼輪筋、皺眉筋、眉毛下制筋、鼻根筋、鼻筋、耳介筋、口輪筋、上唇鼻翼挙筋、上唇挙筋、小頬筋、大頬骨筋、笑筋、口角挙筋、口角下制筋、オトガイ横筋、下唇下制筋、頬筋などについてまとめています。 表情筋の分類 顔面から頭部... -
母指球筋(短母指外転筋、短母指屈筋、母指対立筋、母指内転筋)について(起始・停止・作用・神経)
母指球を形成する4つの筋の起始、停止、作用、髄節、支配神経についてまとめています。 母指球筋について は、以下の4つの筋からなります。(動画リンクあります。) 1.短母指外転筋(動画リンク)abductor pollicis brevis 母指球の最表層にあり母指対... -
股関節の内転筋群(恥骨筋、薄筋、短内転筋、長内転筋、外閉鎖筋、大内転筋)について(起始・停止・作用・神経)
股関節の内転筋群 大腿の内側にあり主に股関節の内転に作用する. 殆どの筋が粗線の内側唇に付き主に閉鎖神経に支配される. (動画リンクあります。) 1.恥骨筋(動画リンク) pectineus 扁平な方形筋. 起始 ・恥骨櫛(恥骨上枝にある)周辺 後外側に向... -
縫工筋、大腿四頭筋、膝関節筋について(起始・停止・作用・神経)
大腿前面にある大腿の伸筋群についての解説です。 大腿の伸筋群は、主に膝関節の伸展に作用し、全て大腿神経から支配されています。 1.縫工筋(動画リンク) sartorius 人体で最も長い。股関節と膝関節へ作用する二関節筋。 起始 ・上前腸骨棘の下... -
寛骨、恥骨、仙骨に関係する靱帯(下肢帯の連結 Joints of pelvic girdle )
寛骨、恥骨、仙骨に関係する靱帯についてまとめています。医学英語も併記していますので、参考にしてください。 [1] 寛骨各部の連結 寛骨,靱帯組織である閉鎖膜,閉鎖管,鼠径靱帯,腸恥筋膜弓が含まれる. 寛骨hip bone (=innominate bone) 軟骨結合して... -
腱および筋の補助装置(皮下筋膜、筋間中隔、筋支帯、筋滑車、滑液包、腱鞘)について
腱 Tendon 筋が骨に付着する部分で、強い結合組織線維束となっている部分.殆どの筋は、このような構造となっている。 骨膜の結合組織と強く癒合し一部はシャーピー線維となって骨皮質に入り込んでいる. 腱には腱膜,腱弓,中間腱,腱画などがあり血管密... -
骨、骨膜、軟骨、骨質、骨髄について
骨の構造、組成について、まとめています。 骨 Bone 結合組織の一つで骨の細胞と骨基質bone matrixからなる. 成人における骨の数 成人では頭蓋骨23,頸椎7,胸椎12,腰椎5,仙骨1,尾骨1,肋骨24,胸骨1,上肢骨64,下肢骨62の計200(耳小骨を加え... -
脛骨と腓骨の連結(関節)について
下腿の骨である脛骨と腓骨の間の連結(関節)についての説明です。 脛骨と腓骨の連結は、 近位は1.脛腓関節(滑膜性関節の平面関節),遠位は脛腓靱帯結合で連結. 脛骨と腓骨の間は下腿骨間膜が張る. 1.脛腓関節 Tibiofibular joint 下腿近位で脛骨... -
滑膜性の関節とは?
関節は、線維性の関節(連結)、軟骨制の関節(連結)、滑膜性の関節の3つに大きく分類されます。 肘関節や膝関節といった一般的な関節は、滑膜性の関節です。 A.線維性の連結 Fibrous joint 骨と骨が強い線維性の結合組織で連結される... -
橈骨と尺骨の連結(関節、靱帯)
橈骨と尺骨の連結 上橈尺関節、下橈尺関節、およびその間にある前腕骨間膜からなる。 上橈尺関節(近位橈尺関節) Proximal radioulnar joint (=Superior radioulnar joint) 方形靱帯 quadrate ligament 橈骨輪状靱帯 anular ligament of radius...