anatomy of tarsal bone 足根骨について(用語、名称、写真、足根骨に付く筋)

目次

足根骨
Tarsal bone

 

足の甲にある7個の短骨

近位足根骨(距骨,踵骨,[舟状骨])と遠位足根骨(舟状骨,内側楔状骨,中間楔状骨,外側楔状骨,立方骨)に区分されます.

足の骨1
1距骨滑車 2 距骨上面 3外果面 4内果面 5距骨後突起 6長母趾屈筋腱溝 7内側結節 8外側結節 9後踵骨関節面 10距骨溝 11中踵骨関節面 12舟状骨関 節面 13前踵骨関節面 14底側踵舟靱帯関節面 15踵骨隆起 16前距骨関節面 17中距骨関節面 18後距骨関節面 19踵骨溝 20足根洞 21 載距突起 22長母趾屈筋腱溝 23立方骨関節面 24舟状骨粗面 15立方骨粗面 26長腓骨筋腱溝 27中足骨頭 29中足骨底 30第1中足骨粗面  31種子骨 32第5中足骨粗面 33基節骨 34中節骨 35末節骨 a距骨 b踵骨 c舟状骨 d内側楔状骨 e中間楔状骨 f外側楔状骨 g立方骨

足の骨2
1距骨滑車 2距骨上面 3外果面 4内果面 5距骨後突起 6長母趾屈筋腱溝 7内側結節 8外側結節 9後踵骨関節面 10距骨溝 11中踵骨関節面 12舟状骨関節面 13前踵骨関節面 14底側踵舟靱帯関節面 15踵骨隆起 16前距骨関節面 17中距骨関節面 18後距骨関節面 19踵骨溝 20足根洞 21載距突起 22長母趾屈筋腱溝 23立方骨関節面 24舟状骨粗面 15立方骨粗面 26長腓骨筋腱溝 27中足骨頭 29中足骨底 30第1中足骨粗面 31種子骨 32第5中足骨粗面 33基節骨 34中節骨 35末節骨 a距骨 b踵骨 c舟状骨 d内側楔状骨 e中間楔状骨 f外側楔状骨 g立方骨

足の骨3
1距骨滑車 2 距骨上面 3外果面 4内果面 5距骨後突起 6長母趾屈筋腱溝 7内側結節 8外側結節 9後踵骨関節面 10距骨溝 11中踵骨関節面 12舟状骨関 節面 13前踵骨関節面 14底側踵舟靱帯関節面 15踵骨隆起 16前距骨関節面 17中距骨関節面 18後距骨関節面 19踵骨溝 20足根洞 21 載距突起 22長母趾屈筋腱溝 23立方骨関節面 24舟状骨粗面 15立方骨粗面 26長腓骨筋腱溝 27中足骨頭 29中足骨底 30第1中足骨粗面  31種子骨 32第5中足骨粗面 33基節骨 34中節骨 35末節骨 a距骨 b踵骨 c舟状骨 d内側楔状骨 e中間楔状骨 f外側楔状骨 g立方骨

足の骨4
1距骨滑車 2 距骨上面 3外果面 4内果面 5距骨後突起 6長母趾屈筋腱溝 7内側結節 8外側結節 9後踵骨関節面 10距骨溝 11中踵骨関節面 12舟状骨関 節面 13前踵骨関節面 14底側踵舟靱帯関節面 15踵骨隆起 16前距骨関節面 17中距骨関節面 18後距骨関節面 19踵骨溝 20足根洞 21 載距突起 22長母趾屈筋腱溝 23立方骨関節面 24舟状骨粗面 15立方骨粗面 26長腓骨筋腱溝 27中足骨頭 29中足骨底 30第1中足骨粗面  31種子骨 32第5中足骨粗面 33基節骨 34中節骨 35末節骨 a距骨 b踵骨 c舟状骨 d内側楔状骨 e中間楔状骨 f外側楔状骨 g立方骨

足の骨5
1距骨滑車 2 距骨上面 3外果面 4内果面 5距骨後突起 6長母趾屈筋腱溝 7内側結節 8外側結節 9後踵骨関節面 10距骨溝 11中踵骨関節面 12舟状骨関 節面 13前踵骨関節面 14底側踵舟靱帯関節面 15踵骨隆起 16前距骨関節面 17中距骨関節面 18後距骨関節面 19踵骨溝 20足根洞 21 載距突起 22長母趾屈筋腱溝 23立方骨関節面 24舟状骨粗面 15立方骨粗面 26長腓骨筋腱溝 27中足骨頭 29中足骨底 30第1中足骨粗面  31種子骨 32第5中足骨粗面 33基節骨 34中節骨 35末節骨 a距骨 b踵骨 c舟状骨 d内側楔状骨 e中間楔状骨 f外側楔状骨 g立方骨

足の骨6
1距骨滑車 2 距骨上面 3外果面 4内果面 5距骨後突起 6長母趾屈筋腱溝 7内側結節 8外側結節 9後踵骨関節面 10距骨溝 11中踵骨関節面 12舟状骨関 節面 13前踵骨関節面 14底側踵舟靱帯関節面 15踵骨隆起 16前距骨関節面 17中距骨関節面 18後距骨関節面 19踵骨溝 20足根洞 21 載距突起 22長母趾屈筋腱溝 23立方骨関節面 24舟状骨粗面 15立方骨粗面 26長腓骨筋腱溝 27中足骨頭 29中足骨底 30第1中足骨粗面  31種子骨 32第5中足骨粗面 33基節骨 34中節骨 35末節骨 a距骨 b踵骨 c舟状骨 d内側楔状骨 e中間楔状骨 f外側楔状骨 g立方骨

1.距骨 Talus

 

足根骨の最上部にあり体,頸,頭に区分する.

上部は距腿関節,下部は距骨下関節,前方は横足根関節transverse tarsal joint(ショパール関節)の内側部分をつくる.

内側縦足弓(アーチ)の頂上にあり要石(key stone)となる.

筋は付着しない.

 

Sponsored Link

距骨体

距骨後方の大部分を占め,上方は脛骨腓骨距腿関節ankle joint,下方は踵骨と距骨下関節で連結する.

距骨滑車
trochlea of talus

上方にあり、前方が広い台形状の隆起部.

脛骨および腓骨と連結する.

上面は前後方向に凸,左右方向に凹の鞍状を呈し脛骨の下関節面と連結する.

内側の狭い内果面は脛骨の内果関節面,外側の広い外果面は腓骨の外果関節面と連結する.

距骨後突起
posterior process of talus

距骨体の後部内側にある2つの突起(内側結節,外側結節).

間に長母趾屈筋腱を斜めに通す長母趾屈筋腱溝がある.

内側結節medial tubercle

内側靱帯(三角靱帯)の後脛距部が付く.

外側結節lateral tubercle

内側結節より大きく,後距腓靱帯が付く.

しばしば独立した骨(三角骨)となる.

後踵骨関節面
posterior calcaneal articular facet

下面にある踵骨との関節面.

距骨溝
sulcus tali

後踵骨関節面と中踵骨関節面の間にある溝.

踵骨の踵骨溝と向き合って漏斗状の空間(足根洞)をつくり距骨と踵骨を結ぶ骨間距踵靱帯および距骨下関節包の一部を入れる.

 

Sponsored Link

距骨頸

距骨体の前方に続くくびれた部分.

中踵骨関節面
middle calcaneal articular surface

下面にある踵骨との関節面の一つ.

 

距骨頭

距骨頸の前方で横楕円球状に突出した距骨の前端部分.

前方に横楕円球状に突出した舟状骨関節面navicular articular surface of talus,下面に踵骨との関節面の一つである前踵骨関節面anterior facet(on talus)for calcaneus,後内側下面に底側踵舟靱帯関節面facet(on talus)for plantar calcaneonavicular ligamentがある.

 

2.踵骨 Calcaneus

 

足根骨の後部にある.

最大の足根骨で上方に距骨をのせ前方は立方骨と連結する.

 

踵骨隆起
calcaneal tuberosity

踵骨後方の巨大な隆起部で踵を形成する.

下腿三頭筋脛骨神経)の腱(アキレス腱Achilles tendon;踵骨腱calcanean tendon),足底筋脛骨神経)が付く.

▲骨端症にSever病がある.

 

距骨関節面

上内側前方には最小の前距骨関節面anterior talar articular surface,上面内側で載距突起の上に中距骨関節面middle talar articular surface,上面中央に最大の後距骨関節面posterior talar articular surfaceがある.

 

踵骨溝
calcaneal sulcus

前および中距骨関節面の後方と後距骨関節面の前方との間の溝で距骨下部の距骨溝と向き合って漏斗状の空間(足根洞tarsal sinus)をつくり距骨と踵骨を結ぶ骨間距踵靱帯および距骨下関節包の一部を入れる.

 

載距突起
sustentaculum tali

踵骨の内側前上部で中距骨関節面の下に突出し距骨を支持し踵骨の内側から壁掛けの金具のように外側に突出する.

下面には浅い長母趾屈筋腱溝groove for tendon of flexor hallucis longusがあり,距骨にある長母趾屈筋腱溝とともに長母趾屈筋腱を通す.

 

立方骨関節面
articular surface for cuboid on calcaneumarticular surface on calcaneus for cuboid

踵骨前端にある立方骨との関節面.

 

3.舟状骨
Navicular

 

足根骨の内側中央で,距骨の前方,(内側,中間,外側)楔状骨の後方,立方骨の内側にあり各々の骨と連結する関節面がある.

前方凸,後方凹の前後に圧迫された形状を呈す.

▲骨端症にケーラー病Kohler’s diseaseがある.

 

舟状骨粗面
tuberosity of navicular bone

内側にある突出部で内果の前下方2㎝で触診できる.

底面に後脛骨筋(脛骨神経)の一部が付く.

 

4.内側楔状骨
Medial cuneiform

 

遠位足根骨を構成する最大の楔状骨.

第1中足骨と舟状骨の間にあり中間楔状骨,第2中足骨とも関節を持つ.

下面に後脛骨筋(脛骨神経)の一部,前脛骨筋(深腓骨N)の一部,長腓骨筋(浅腓骨神経)の一部が付く.

 

5.中間楔状骨
Intermediate cuneiform

 

遠位足根骨を構成する最小の楔状骨.

内側,外側楔状骨の間にあり舟状骨,第2中足骨とも関節を持つ.

横足弓(アーチ)の頂上にあり要石(key stone)となる.

下面に後脛骨筋(脛骨神経)の一部が付く.

 

6.外側楔状骨
Lateral cuneiform

 

中間楔状骨と立方骨の間にある.

舟状骨,第2,3中足骨と連結する.

下面に後脛骨筋(脛骨神経)の一部が付く.

 

7.立方骨
Cuboid

 

遠位足根骨の最外側で,踵骨の前方,第4,5中足骨の後方にある.

下面には後脛骨筋(脛骨神経)の一部,母趾内転筋(外側足底)の斜頭が付く.

外側縦足弓(アーチ)の頂上にあり要石(key stone)となる.

 

立方骨粗面tuberosity of cuboid

足底で外側から内側前方に向かって斜めに隆起する粗面.

この前方に長腓骨筋腱が通る.

 

長腓骨筋腱溝peroneal groove

立方骨粗面の前方の斜めに走る溝.

 

足根骨に付く筋とその付着部

足根骨に付く筋 足根骨の付着部
前脛骨筋 内側楔状骨 (内側足底面)
長腓骨筋 (外側足底面)
短母趾屈筋 楔状骨(内側・中間)
脛骨 舟状骨粗面,楔状骨(内側・中間・外側),立方骨
母趾内転筋 立方骨,外側楔状骨
短趾伸筋 踵骨前部の背側面~外側面
小趾外転筋 踵骨隆起外側部,踵骨外側面
母趾外転筋 踵骨隆起内側部,舟状骨粗面
短趾屈筋 踵骨隆起の内側結節
短母趾伸筋 踵骨体の外側上面
足底筋 踵骨の内側
足底方形筋 踵骨の内側面,底側面
腓腹筋 踵骨隆起
ヒラメ筋

解剖学(目次)New !へもどる➡

Sponsored Link
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次