関節可動域測定【体幹】ROM検査(評価)!国家試験対策!

体幹(頸部、胸腰部)の関節可動域測定(ROM測定)のまとめです。

日本整形外科学会、日本リハビリテーション医学会基準による測定法です!

国家試験対策にも活用できます!

関節可動域測定法の手引き【上肢・手指】日本整形外科学会基準!

関節可動域測定【下肢】ROM検査(評価)!国家試験対策!

目次

頸部
cervical spines

運動方向 参考可動域 基本軸 移動軸 注意点
屈曲
flexion
(前屈)
60 肩峰を通る床への垂直線 外耳孔と頭頂を結ぶ線 頭部体幹の側面で行う。
原則として腰掛け坐位とする。
伸展
extension
(後屈)
50
回旋
rotation
60 両側の肩峰を結ぶ線への垂直線 鼻梁と後頭結節を結ぶ線 腰掛け坐位で行う。
側屈
lateral bending
50 第7頸椎棘突起と第1仙椎の棘突起を結ぶ線 頭頂と第7頸椎棘突起を結ぶ線 体幹の背面で行う。
腰掛け坐位とする。

 

keiburom

Sponsored Link

胸腰部
Thoracic and lumbar spines

運動方向 参考可動域 基本軸 移動軸 注意点
屈曲
flexion
(前屈)
45 仙骨後面 第1胸椎棘突起と第5腰椎棘突起を結ぶ線 体幹側面で行う。
立位、腰掛け坐位または側臥位で行う。
股関節の運動が入らないように行う。⇨その他の検査法(別法)
伸展
extension
(後屈)
30
回旋
rotation
40 両側の後上腸骨棘を結ぶ線 両側の肩峰を結ぶ線 坐位で骨盤を固定して行う。
側屈
lateral bending
50 ヤコビー線の中点にたてた垂直線 第1胸椎棘突起と第5腰椎棘突起を結ぶ線 体幹の背面で行う。
腰掛け坐位または立位で行う。

taikarom

 

Sponsored Link

胸腰部(その他の検査法:別法)

運動方向 参考可動域 基本軸 移動軸 注意点
屈曲
flexion
最大屈曲は、指先と床とのあいだの距離(cm)で表示する。

ffd

 

関節可動域測定法の手引き【上肢・手指】日本整形外科学会基準!

関節可動域測定【下肢】ROM検査(評価)!国家試験対策!

Sponsored Link
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次