anatomy of carpal bones手根骨の解剖(用語、名称、写真、手根骨に付く筋)

手根骨の解剖学についてまとめています。

特に手根骨の位置関係については分かりやすい写真を配置しています。

手根骨は、形が異なる8つの短骨

前腕の骨に近い近位手根骨(橈側から順に舟状骨,月状骨,三角骨,豆状骨)と

遠位手根骨(橈側から順に大菱形骨,小菱形骨,有頭骨,有鈎骨)の2列に分ける.

目次

A.近位手根骨
Proximal carpal bones
(橈側から順に舟状骨,月状骨,三角骨,豆状骨)

 

舟状骨 Scaphoid

近位手根骨の最も外側(橈側)にある大きい骨.

橈骨,月状骨,有頭骨,大菱形骨,小菱形骨と連結する.

外側部(橈側)は肥大し掌側に突出する舟状骨結節があり屈筋支帯,短母指外転筋正中神経)が付く.

▲手根骨の中では最も骨折しやすい.骨折に気づかないで偽関節になりやすい骨でもある.

 

key words

舟状骨結節Tubercle of scaphoid
屈筋支帯flexor retinaculum
▲偽関節pseudarthrosis

 

月状骨 Lunate

近位手根骨の中央,舟状骨の内側(尺側)で三角骨の外側(橈側)にある.

近位部では橈骨,遠位部では有鈎骨,有頭骨,外側では舟状骨,内側では三角骨と連結する.

橈骨と接する近位の関節面は凸状,有頭骨と接する遠位の関節面は逆に陥凹している.

靱帯による結合が弱く,手根骨の中で最も不安定な骨である.

無腐性骨壊死を起こす骨端症にKienböck 病がある.

 

key words

無腐性骨壊死aseptic necrosis
Kienböck 病

 

三角骨 Triquetrum

近位手根骨の尺側,月状骨の内側(尺側)にある.

豆状骨をその上(掌側)に乗せる.遠位にある有鈎骨とも連結する.

内側手根側副靱帯(cf.豆状骨)が尺骨の茎状突起下端から豆状骨および三角骨に付く.

 

豆状骨 Pisiform

エンドウ豆の形状をした最小の手根骨.

尺側手根屈筋腱と豆鈎靱帯の中に形成された種子骨で三角骨の前面(掌側)に乗るように位置する.

屈筋支帯,小指外転筋尺骨神経),尺側手根屈筋尺骨神経),内側手根側副靱帯が付く.

 

key words

種子骨sesamoid bone
尺側手根屈筋flexor carpi ulnaris
豆鈎靱帯pisohamate ligament
屈筋支帯flexor retinaculum
内側手根側副靱帯ulnar collateral ligament of wrist joint

Sponsored Link

B.遠位手根骨
Distal carpal bones
(橈側から順に大菱形骨,小菱形骨,有頭骨,有鈎骨)

 

大菱形骨 Trapezium

最も外側(橈側)にあり第1,第2中手骨,舟状骨,小菱形骨と連結する.

第1中手骨との関節面は鞍状を呈し母指の手根中手関節(CM関節)となる.

掌側面内側(尺側)には大菱形骨結節があり屈筋支帯,母指対立筋(正中神経),短母指屈筋(正中神経,尺骨神経),短母指外転筋(正中神経)が付く.

 

key words

大菱形骨結節Tubercle of trapezium
屈筋支帯flexor retinaculum

 

小菱形骨 Trapezoid

大菱形骨と有頭骨の間で第2中手骨と舟状骨の間にあり、第2中手骨,大菱形骨,有頭骨,舟状骨と連結する.

短母指屈筋正中神経尺骨神経)が付く.

 

有頭骨 Capitate

最大の手根骨で手根骨全体の中央にある.

上端(近位)の有頭骨頭には半球状の関節面があり舟状骨,月状骨と連結する.

下端(遠位)の関節面は第3中手骨と広く連結し,第2,4の中手骨とも接する.

外側(橈側)関節面は小菱形骨,内側(尺側)の凹状の関節面は有鈎骨と連結する.

背側橈骨手根靱帯,掌側橈骨手根靱帯,放射状手根靱帯,短母指屈筋(正中神経,尺骨神経),母指内転筋(尺骨神経)などが付く.

 

key words

有頭骨頭head of capitate

 

有鈎骨 Hamate

最も内側(尺側)にあり,第4,5中手骨,有頭骨,三角骨,月状骨と連結する.

前面(手掌面)にフック(鈎)状の突起(有鈎骨鈎)があり屈筋支帯,短小指屈筋(尺骨神経),小指対立筋(尺骨神経)尺側手根屈筋(尺骨神経)が付く.

▲有鈎骨鈎はゴルフのスイング練習などで疲労骨折を生じやすい.

 

key words

有鈎骨鈎Hook of hamate
屈筋支帯flexor retinaculum
▲疲労骨折stress fracture

Sponsored Link

手根骨に付く筋

手根骨に付く筋 手根骨の付着部
短母指外転筋 舟状骨,大菱形骨
尺側手根屈筋 豆状骨,有鈎骨鈎
小指外転筋 豆状骨
母指対立筋 大菱形骨結節
短母指屈筋 大菱形骨,小菱形骨,有頭骨
母指内転筋(斜頭) 有頭骨
短小指屈筋 有鈎骨鈎
小指対立筋

手指骨1
1舟状骨 a舟状骨結節 2月状骨 3三角骨 4豆状骨 5大菱形骨 b大菱形骨結節 6小菱形骨 7有頭骨 8有鈎骨 c有鈎骨鉤 9中手骨 10中手 骨底 11中手骨体 12中手骨頭 13基節骨 14基節骨底 15基節骨体 16基節骨頭 17中節骨 18中節骨体 19中節骨頭 20中節骨頭  21末節骨 22末節骨底 23末節骨体 24末節骨頭 b末節骨粗面

手指骨2
1舟状骨 a舟状骨結節 2月状骨 3三角骨 4豆状骨 5大菱形骨 b大菱形骨結節 6小菱形骨 7有頭骨 8有鈎骨 c有鈎骨鉤 9中手骨 10中手骨底 11中手骨体 12中手骨頭 13基節骨 14基節骨底 15基節骨体 16基節骨頭 17中節骨 18中節骨体 19中節骨頭 20中節骨頭 21末節骨 22末節骨底 23末節骨体 24末節骨頭 b末節骨粗面

 

手指骨3
1舟状骨 a舟状骨結節 2月状骨 3三角骨 4豆状骨 5大菱形骨 b大菱形骨結節 6小菱形骨 7有頭骨 8有鈎骨 c有鈎骨鉤 9中手骨 10中手 骨底 11中手骨体 12中手骨頭 13基節骨 14基節骨底 15基節骨体 16基節骨頭 17中節骨 18中節骨体 19中節骨頭 20中節骨頭  21末節骨 22末節骨底 23末節骨体 24末節骨頭 b末節骨粗面 手指骨4

1舟状骨 a舟状骨結節 2月状骨 3三角骨 4豆状骨 5大菱形骨 b大菱形骨結節 6小菱形骨 7有頭骨 8有鈎骨 c有鈎骨鈎

手指骨5
1舟状骨 a舟状骨結節 2月状骨 3三角骨 4豆状骨 5大菱形骨 b大菱形骨結節 6小菱形骨 7有頭骨 8有鈎骨 c有鈎骨鈎

手根骨1
1舟状骨 a舟状骨結節 2月状骨 3三角骨 4豆状骨 5大菱形骨 b大菱形骨結節 6小菱形骨 7有頭骨 8有鈎骨 c有鈎骨鈎

手根骨2
1舟状骨 a舟状骨結節 2月状骨 3三角骨 4豆状骨 5大菱形骨 b大菱形骨結節 6小菱形骨 7有頭骨 8有鈎骨 c有鈎骨鈎

手根骨3

1舟状骨 a舟状骨結節 2月状骨 3三角骨 4豆状骨 5大菱形骨 b大菱形骨結節 6小菱形骨 7有頭骨 8有鈎骨 c有鈎骨鈎

解剖学(目次)New !へもどる➡

Sponsored Link
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次