FIMの評価と基本事項のまとめ(FIM:機能的自立度評価表)⑱社会的認知(記憶)の採点について

FIMの評価(認知項目) ⑱社会的認知(記憶memory)の採点についてのまとめです。

FIMの総論にもどる→

認知項目 ⑱社会的認知(記憶) 採点基準

日常行うことを覚えている、よく出会う人が分かる、他者の依頼を実行する。の3要素で評価する。

・記憶評価の範囲は、日常の内容に限定される。

・日常の内容とは、食事の場所や時間、新聞の届く時間など。

点数 介助者 介助(手出し) 介助の量
7 不要 不要 自立

(監視や助言を必要とせしない。)

6 ・わずかな困難や、独自のものや周囲のものからの手がかりを使う場合。

・メモリーノートなどの物品を使って記憶(自立)している場合。

5 必要 必要 90%より多くできている

・緊張する状況や不慣れな状況でのみ監視、指示、促しが必要であるが、それが10%未満の場合。

・メモリーノートなどの物品を使っているが、他人から使うことを思い出させてもらう必要がある。

4 75%以上、90%以下ができている

・よく出会う人を認識し、日課を思い出せるが、他者からの指示に従えるのは1段階までである場合。

3 50%以上、75%未満ができている

・日常行うことを覚えている、よく出会う人が分かる、他者の依頼を実行する。の3要素の内、2要素ができていれば67%で3点となる。

2 25%以上、50%未満ができている

・日常行うことを覚えている、よく出会う人が分かる、他者の依頼を実行する。の3要素の内、1要素ができていれば33%で2点となる。

1 25%未満ができている

FIMの総論にもどる→

Sponsored Link
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次