塩少々の計量スプーン!何グラムか簡単に量れる便利グッズ3選

少々は、親指と人差し指でつまんだ量で、小さじ1/8ぐらいです。
重量にすると約0.5gです。

ちなみに、塩ひとつまみは、小さじ1/4です。

調理を普段からする人であれば、感覚的に使い分けられる量だと思いますが、そうでない料理の初心者では非常に曖昧な表現なので、マジに困ってしまいます。

実際、塩少々って検索する人は、かなりいるようです。かくいう私も、その一人^^;

テレビでも、時々話題になっていますね。

目次

塩少々(小さじ1/8)の計量スプーン3選

今の世の中、考えられる便利グッズは何でもあります(たぶん)。

①アーネスト 計量スプーン

この計量スプーンで測定できる量は9種類です!

大さじ1・・(15ml)
小さじ2と1/2
小さじ2・・(10ml)
小さじ1と1/2
小さじ1・・(5ml)
小さじ3/4
小さじ1/2
小さじ1/4(ひとつまみ)
小さじ1/8(少々)

これ一本持っていると、かなり便利です。

価格も安いのでおすすめです。

あの松丸亮吾さんがテレビで使っていたものが、これです!

 

②貝印 KAI 計量スプーン SELECT100 5本組 DH3101

以下の5種類が計測できます。

よく使うものばかりですので、こちらもおすすめ。

大さじ1・・(15ml)
小さじ1・・(5ml)
小さじ1/2
小さじ1/4(ひとつまみ)
小さじ1/8(少々)
以上が計量できます。

オーソドックスな計量スプーンです。

 

③L’amoshare 6本組み

大さじ1(15ml)
小さじ1(5ml)
小さじ3/4
小さじ1/2
小さじ1/4(ひとつまみ)
小さじ1/8(少々)
以上6種類の計測が可能です。

計量部分が縦長の形状をしているため、瓶へも入れやすい工夫がしてあります。

Amazonの口コミ情報を見ても、使いやすいとのコメントがあります。(おすすめです!)

 

Sponsored Link

「ひとつまみ」とは?

最初にも書いていますが、

親指と人差し指、中指の指でつまんだ量がひとつまみです。

重さは、1gほどです。

小さじ1/4が、ひとつまみの量です。

今回、選定した計量スプーン3選で計量できます。

 

「ひとつまみ」を計量する裏技!

「ひとつまみ」を計量するちょっとした裏技があります。

数学(分数)が分かるひとなら、すぐに気づくはず^^;

裏技というより、表技と言えそうですが・・。

 

1/8+1/8
=2/8
=1/4(ひとつまみ)

ですので、

 

小さじ1/8(少々)を計量できるスプーンがあれば、小さじ1/4(ひとつまみ)が計量できます。

小さじ1/8(少々)で、2回入れればOKです。

 

Sponsored Link

まとめ

なんだかんだ書きましたが、料理初心者の方でキッチリとレシピ通り作りたい方は計量スプーンを使うと安心できます。

料理作りに慣れている人は、指を使いましょう。ひとつまみは、指三本、少々の場合は、指二本(親指と人差し指)でつまんだ量です。

後は、経験する中で調整できると思います(たぶん^^;)

ちなみに、同じ体積でも塩と水(液体)では重さが異なります。塩の方が若干軽くなります^^;

 

関連記事

低温調理器ボニークの販売店!最安値の価格と購入方法も調査!

Sponsored Link
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次