エディのカード更新でスマホにチャージできない不具合の対処法!

楽天Edyのカード更新で、スマホにチャージできないトラブルが発生しました。

Edyのカードが更新されるとスマホのエディの番号も自動的に切り替わって普通にチャージできると思っていたんですが、思わぬ落とし穴がありました。

 

知っていると、何のことはない対処でしたが、これが分かるまではちょっと時間がかかってしまい、不安な気持ちになってしまいました。

私のようなトラブルを経験している人もいるかも知れないと思って、記事にしています。

目次

楽天Edyの新カード移行でのトラブルとは?

普段、楽天Edyを使ってスマホで買い物をしているんですが、

楽天Edyの期限が迫って、旧カードから新カードへ移行することになりました。

新しい楽天カード(エディ機能付き)が自宅に届いたので、早速、旧カードから新カードへの移行はじめました。

 

まずは、ポイントの移行を行い、

次にスマホでチャージしようとしましたが、そこでトラブルが発生しました!

 

なんと

ポイントは、すんなり移行できたものの新しいカードでのチャージが何度やってもできないんです^^;

もしかしたら、移行したばかりなのでできないのかもしれないと思って、24時間経過してからチャージしようとしましたが、できませんでした。

 

一応、順を追って説明します。

まずは、ポイント移行の方法からです。

Sponsored Link

スマホのポイント移行

楽天カード(エディ機能付き)の更新時に、旧カードのポイントを新カードへ移行できるサービスがありますので、まずは、こちらをやりました。

 

スマホに楽天Edyのアプリが入った状態であれば、簡単に行えます。

 

(1)新旧2つの楽天カード(エディ機能付き)を準備します。

(2)スマホの左上にあるメニューから「楽天カード残高移行の手続き」をタップします。

(3)「用意できたので進む」をタップします。

(4)新カードをスマホにかざします。

(5)旧カードをスマホにかざします。(更新中はカードを動かさないように注意)

処理中です・・・
通信中はカードを動かさないで下さい。
ただいま、楽天Edyセンターに残高をお預け中です。しばらくお待ち下さい。

このように表示されて処理が進みますので、処理が終わるまで旧カードを動かさないでそのままにします。

 

(6)処理が終わったら、新カードをスマホにかざします。

処理中です・・・
通信中はカードを動かさないで下さい。
ただいま、新カードに残高を移行中です。しばらくお待ち下さい。

このように表示されて処理が進みますので、処理が終わるまで新カードを動かさないでそのままにします。

 

(7)処理が終わったら、残高移行完了です。

「残高移行が完了しまた。」

このように表示され、旧カードの楽天Edy番号と新カードの楽天Edy番号が表示され、それぞれの残高が表示されます。

注意事項

※「残高お預かり」処理の途中で移行作業を中断した場合は、エラーが表示されるので、画面に沿って作業を行ってください。

※「残高を移行」処理の途中で移行作業を中断した場合は、移行が完了しなかった可能性がありますと画面にてエラーが表示されるので、サービストップへ戻り、画面に沿って作業を行ってください。

・新カードから旧カードへの残高移行はできません

・未受け取りEdy(Edyギフト)は、新カードへは移行できません。旧カードでお受け取り後に残高を移行してください

・本サービスは旧カード1枚につき1回のみ利用できます

・本サービスにて残高移行ができなかった場合は、旧カードにて残高を使い切ってください

・新旧カードのカード発行元が異なる場合、新カードへのEdy残高移行後は発行者が新カードの発行元へ変更となります

(楽天Edyのホームページより)

Sponsored Link

カード更新後にチャージできない不具合の対処法

楽天Edyの新カードが送られてきて、順調にポイント移行を行うところまで済みました。

新カードに移行後、試しにスマホにチャージしようとしましたがエラーメッセージが出てきてチャージできません^^;

何度やってもチャージできないので、楽天Edyのホームページへ行って対処方法を探してみましたが見つけることはできませんでした。

 

途方に暮れて、半分諦めようとしましたが・・・

 

基本に戻って、
最初からやってみることにしました!

 

最初から・・というと・・

おサイフケイタイに楽天IDを登録する(登録済みの楽天カードを登録する)ところからです^^;

既に、楽天IDは登録しているはずなんですが・・

 

なんだか、面倒くさくてやりたくない気分にもなりましたが、ダメ元でやってみることにしました。

おサイフケイタイに登録済みの楽天カードを登録する?

スマホで楽天Edyを使っている人であれば、楽天IDにクレジットカードは登録しているはずです。

 

案の定、スマホを確認していみると、しっかりとカードが登録してあります。

それなのに、なぜ、スマホにチャージできないんでしょうか?

 

・・また、話がそれそうになりましたが・・

 

気を取り直して登録済みの楽天カードをもう一度登録することに!

 

(1)まずは、スマホで楽天Edyのアプリを起動させます。

(2)画面左上の「オサイフケイタイ」をタップ

(3)画面中央の下にある「詳細を見る」をタップ

(4)画面中央にある「チャージ設定」をタップ

(5)画面上の方にある「チャージ方法」をタップ

(6)「楽天会員情報に登録済みのクレジットカード」をタップ

(7)楽天会員ログイン画面になりますので、ユーザーIDとパスワードを入力します。

(8)クレジットカードの選択画面になりますので、楽天Edyのカードをタップして選択します。

(9)楽天Edyのカード裏に記載されているセキュリティコード(下三桁)を入力します。

(10)設定完了の画面になって終了です。

 

楽天ホームページの楽天Edyの使い方に行けば、おサイフケータイに楽天IDに登録済みのクレジットカードでチャージする方法が写真付きで説明してあります。

分からない方はこちらを参考にして下さい。

 

上記の作業を行うと、すんなりスマホでチャージできるようになりました。

もしかして、誰でも普通にやっている作業なんですかね?

でも、これをしないとほんとにチャージできませんでしたので・・^^;

 

新カードでチャージできない悩みがある方は、お試し下さい~!

Sponsored Link
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次