看護師の資格を持っている方が非公開の求人をみつけたり、無料で仲介してくれるマイナビ看護師について調べてみました。
マイナビ看護師は、希望事項を登録すると、希望に見合った就職先を見つけて無料で紹介してくれるサービスです。
エージェントと言われる担当者が丁寧に対応してくれるんですが、ここまで無料で対応してくれるのには理由があります!
マイナビ看護師の仕組み
マイナビ看護師は、全国規模の転職サイトです。
必要事項を登録することで、あなたの希望に見合った就職先(病院など)を紹介してくれます。
それも、完全に無料です!
就職してから、費用が発生するということはありません。
無料なんです!
でも、・・なぜ?
そんな疑問が生じてきますが、簡単に言うと就職先の病院(会社)が、その費用を負担しているからなんです。
それで、就職する人は完全に無料となっています。
病院にしてみても、こんな人がほしいという希望があります。就職したい人も、こんな病院に就職したいとの希望があります。
この両者の間に入っているのがマイナビ看護師です。
転職を迷っている方は、相談できます!
転職となると、信頼おける人にしか相談できませんが・・
往々にして、相談できる人がいない場合もあります・・
はっきりと、転職することを決めている人は良いですが、その前の検討段階の人の場合はそうでもありません。
悩んでいる段階なので、誰かにその現状を聞いて、アドバイスしてもらったり、いっしょに考えて相談に乗ってほしいところです。
上記のような悩みを抱えている場合は、マイナビ看護師が対応できます。
仕事の不満や悩み、理想の職場環境について、他の職場や現座の求人状況などの情報収集がしたい場合も含まれます。
マイナビ看護師で相談する流れ
1.マイナビ看護師に登録(1分程度)
忙しい場合は、メールでのやり取りも可能です。もちろん電話での直接相談も可能!
2.キャリアアドバイザーとの面談も可能
マイナビ看護師の説明会場に行けば、直接面談することも可能です。
3.定期的に情報提供を受ける
気に入った情報が入れば、メールなどで連絡があります!
4.複数の病院の面接や見学
必要に応じてキャリアアドバイザーも面接に同席してくれます。
もちろん、相手先の病院との面接日程の調整はキャリアアドバイザーがしてくれます。
5.就職内定、転職
複数合格した場合の調整もしてくれます。
マイナビ看護師の費用が無料の理由!
求人先(病院)が負担しているから無料なんですが・・その中身をご紹介します。
繰り返しになりますが、
就職を希望している人が支払う費用は、無料です!
ご安心ください^^/
求人先が支払う手数料とは?
◎手数料に関する事項
求職者からの手数料については、一切徴収いたしません。
このように書いてあります。
では、なぜ、マイナビ看護師が手厚いサポートを展開できるのか?
それは、求人者(要するに病院、会社)からの手数料があるからです。
求人者(病院)は、求人するだけなら無料ですが、就職が完了すると成功報酬として手数料が発生するようになっています。
ちなみに、
求人者が支払う手数料は・・
職業紹介が成功した場合において、当該求職者の就職後1年間で支払われた賃金の100%
※上記手数料は上限であり、別途求人者と契約書・覚書等で定める手数料が優先されます。
このような規定となっています。(2020年4月1日現在)
他にも、マイナビ看護師側からの専門的な相談や助言を受けて、実際に職業紹介が成功した場合にも同様に成功報酬が発生します。
マイナビ看護師を利用するメリット
求人先の詳しい情報を知っている
当たり前ですが、求人先の詳しい情報を把握しています。
求人してきた人の話し方や、雰囲気なども含めて総合的に転職をアドバイスしてくれます。
遠方の病院に転職したい場合には、特に有り難いですね。
非公開求人の情報がある
実は、40%程度は非公開求人となっています。
60%程度は公開求人なんですが、なんと40%は非公開!
人気のある求人は、応募者が多くなってしまうため非公開としてあります。
マイナビ看護師に登録している人が優先的に紹介されるのでかなりのメリットと言えます!
担当のキャリアアドバイザーの変更も可能
人間ですので、合う合わないというのはありえます。
もし、最初に担当してくれたキャリアアドバイザーの人を変更したい場合は、変更することも可能となっています。
個人情報は保護されます!
当たり前ですが、登録内容を含め個人情報は保護されます。
個人情報が漏えいすることはありませんので、ご安心ください。
当サイトからの登録などで収集したご登録者の個人情報は、ご本人のキャリアアップおよび転職・就職活動の支援を目的に使用します。お預かりしているすべての個人データはご本人の許可なく、企業・医療機関側に開示したり、第三者に提供することは一切ありません。
また弊社は、個人情報の取り扱いについての厳密な管理基準を満たした事業者のみに付与されるプライバシーマークを取得済みです。ご登録いただいた個人情報は、SSL(データ暗号化)によって保護されていますので、機密保持に関してもご安心ください。マイナビ看護師の説明ページより
転職を迷っている場合は、おすすめ!
現状の悩みを含めて、専門的なアドバイザーが相談に乗ってくれます。
メールでのやり取りでもOKなので、悩んでいる人にはおすすめです。
ハローワークには出ないような非公開求人の情報も優先的に紹介してくれますので有り難いサービスです。
※マイナビ看護師は、厚生労働省認可の転職支援サービスですので完全無料でご利用いただけます。
無料登録すると、看護師転職のサポートブック(履歴書の書き方~退職の流れ)を一冊にまとめた本がもらえます(キャンペーン期間中のみ)。