U-NEXTが素晴らしいVOD(動画配信サービス)
であるということは確かです!
31日間の無料トライアルがあるため
VOD動画配信サービスを検討中の方には嬉しいですね。
でも、
31日間もあるU-NEXTの無料トライアルですが
知らないと損する加入時期があります。
せっかくなら、無料トライアル期間を有効に
使いたいものです。
特に、無料トライアルから本契約へ
以降する際には知らないと、31日間の
無料トライアル期間を利用したつもりが、
殆ど利用できていなかったということも有り得ます。
\31日間無料キャンペーン中 /
人気のある「動画配信サービス」の特徴
下記の動画配信サービスは、
どれも人気があるVODサービスです。
大まかな動画配信サービスの特徴を示します。
動画配信サービス | 特徴 |
U-NEXT |
(無料期間:31日)2,189円(税込)→0円 |
・180,000本以上が⾒放題! ・4人が利用できる(ファミリーアカウント) (シェアで、1人あたり実質500円程度!) (子供には、R指定や購入制限可能!) ・20万本以上の動画が登録 ・80誌以上の雑誌がすべて読み放題 ・電子書籍は57万冊(マンガ30万冊、書籍23万冊、ライトノベル4万冊) ・会員は、1200円分の無料ポイント/毎月 |
|
Hulu |
(無料期間:2週間)1,026円(税込)→0円 |
・作品数約60,000本 ・全作品が、追加料金無しの見放題 ・日本テレビ系のドラマやバラエティー番組に強い ・海外ドラマに強い ・番組終了時に「この続きはHuluで・・」とスピンオフなどの独占放送多数 |
|
dTV |
(無料期間:31日)550円(税込)→0円 |
・12万作品が見放題 ・ドコモのケータイ回線を持っていなくてもWEB登録OK ・500円(税別)という低料金が魅力 ・動画のダウンロード機能に優れている |
|
Amazonプライム・ビデオ |
(無料期間:30日)500円(税込)→0円 年額4,900円(税込) |
・2019年データで利用者数ナンバー1(全体の66%が利用) ・8万以上の作品数 ・Amazonのお急ぎ便配達が無料 ・200万曲以上の音楽がパソコン・スマホで聴き放題 ・税込み500円は、最安値(年払いで更にお得) ・4K作品(無料)もあります ・Amazon利用者には必須の動画配信サービスです |
U-NEXT無料トライアルの注意点
無料トライアル期間中でも有料?
見放題作品数が業界トップなんですが、有料作品も
あります。
もちろん見放題作品だけなら、完全無料です!
なんせ、18万本以上ありますので、
無料トライアル期間でも到底完全制覇するなど
できるはずも有りません。
18万本/31日=5 806.45本
毎日5千本以上見ても追いつかない・・
24時間/日ですので・・・^^;
有料作品を見る際の注意事項
無料トライアル期間中であっても有料作品は
有料です。ただし、無料トライアル期間中でも、
600円分のポイントがプレゼントされます。
600ポイントの範囲内であれば、
トライアル期間であっても新作が無料で視聴できます。
注意事項としては、
有料作品を600ポイントの範囲を
超えて視聴した場合は、料金が発生します。
1つ目の注意点がこれです。
U-NEXTの加入時期(無料トライアルの有効活用)
U-NEXTの無料トライアル期間は、31日あります。
これは、耳にタコができるほどご存知だとは
思います。
本契約する際の注意事項
無料トライアルを体験してから、
このあとも、本契約に移行して使う場合です。
無料トライアル期間終了日の翌日が属する月から月額料金が発生いたします。日割りでのご請求は致しません。
このように、U-NEXTのホームページには
記載されてあります。
ドクターXの大門未知子が言うようなセリフですね^^;
ちょっと分かりにくい表現なので、噛み砕いて
説明すると・・
無料トライアル期間終了日の翌日が属する月とは?
無料トライアル期間は、31日ですので、
トライアル期間の終了日は、加入時期に左右されます。
例えば、5月15日から加入した場合、
6月の半ばにトライアル期間が終了します。
無料トライアルが終わってしまう前までに、
解約しなければ自動的に本契約となります。
自動的に本契約となれば、その月から
月額料金2,189円(税込)が発生します。
問題は、トライアル期間が終了する時期です。
トライアル期間が終了した翌日が、運良く
翌月の1日であれば、31日間のトライアル期間の意味があります。
ただし、トライアル期間が終了した翌日が
その月の場合、その月の月額料金が発生します。
ですので、無料トライアル期間が実質有料となってしまいます。
ですので、結論を言うと・・
31日のトライアル期間が終了した翌日が
翌月の最初頃(頭)になるような加入であれば
理想的で、賢い入り方です。
どうしても、
31日のトライアル期間が終了した翌日が
その月の最後あたりになる場合、
そのまま本契約には移行せず、
無料トライアルの最終日に一旦解約します。
それから、もう一度、翌月の頭に本契約すれば
入会手付きを行えば無料トライアルを有効活用できます。
\31日間無料キャンペーン中 /
U-NEXTの「ファミリーアカウント」で4人が無料!
U-NEXTのファミリーアカウントを使うと、
子ども、家族など合計4アカウントを追加料金無しで利用できます。
もし、4人が別々にアカウントを取得した場合
となりますが、ファミリーアカウントを使うと
4人利用で、2,189円(税込)のままです。
ですので、
2189円÷4≒547円/1人 となります。(※同じ作品を同時には視聴できませんが、別の
作品であれば、4人同時再生できます。)
(※無料トライアル期間に解約すれば、0円です。)
(シェアで、1人あたり実質500円程度!)
(子供には、R指定や購入制限可能です!)
子どもに動画配信サービスを見せたいけど
色々と不安を持っている方には、U-NEXT
のファミリーアカウントの利用が便利です。
- 見放題本数がトップ(2020年5月現在)
- 高画質で(広告も表示もされずに)視聴できます。
- 外出先でもスマホやタブレットで視聴できます。
\31日間無料キャンペーン中 /
特典② 初回登録時 600 円分の U-NEXT ポイントプレゼント
無料トライアル期間中(31日間)であれば、
180,000本以上の見放題作品が無料で視聴できます。
<関連記事>
上白石萌音出演映画の動画配信サービス比較!おすすめの無料視聴方法は?
佐藤健の出演映画の無料視聴方法!おすすめ動画配信サービス比較!
動画配信サービスの学割サービスについて書いています。 結論から申しますと、学割を行っている 動画配信サービスは、存在しま…