次亜塩素酸水で手の消毒できるか?濃度ppmと作り方は大丈夫?

次亜塩素酸水を手の消毒に使えるのか?
使えるとすれば、どの程度の濃度ppmなのか?
また、作り方などはどうすれば良いのか?
などについて書いています。

次亜塩素酸水は、安全かつ除菌力が強く
散布してからそのままにしても水に変化するため
残留することがありません。

アルコールよりも安全で、しかも除菌効果があると
言われている次亜塩素酸水ですが、名称が似ている
次亜塩素酸ナトリウム液は、
家庭用ハイターなどを薄めて作ることもでき
除菌力はありますが、取り扱いが次亜塩素酸水
と比べるとリスクが伴います。

目次

次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの比較

2020年4月15日の政府見解

一般財団法人機能水研究振興財団によれば、
次亜塩素酸ナトリウム液に希塩酸などを混合希釈
したものも「次亜塩素酸水」として出回っており、
その安全性について注意喚起している。

次亜塩素酸水として表示して販売されてある
ものの中には、次亜塩素酸水ではないものも
存在します。

ご注意を!

次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの違い

次亜塩素酸水 次亜塩素酸ナトリウム
作り方 塩化ナトリウム水溶液NaCl(食塩水でも可能)または塩酸HClを電気分解して作られる 水酸化ナトリウムの水溶液に塩素を入れて作ります。塩化ナトリウム水溶液NaCl(食塩水でも可能)を電気分解しても生成可能です。
有効塩素濃度
ppm
10~80ppm

食品添加物として認めてある次亜塩素酸の有効塩素濃度は、10~80ppmです。

原液(濃度5~6%)は50000~60000ppmです。
素手で触ると? 基本的に問題ありません。歯医者さんのうがい用にも使われているぐらいです。(肌に優しい。) 塩素系漂白剤(ハイターなど)の原液を素手で触るのを想像してみてください。(皮膚のただれ、目に入ると失明のリスクがあります。)
金属への影響 まれにサビの原因にもなります。 拭き取らないと金属を腐食させます。
残留性 水に戻るため残留しない(安全) 残留するため、完全に拭き取るか、洗い流す必要あり。
pH 酸性

強酸性次亜塩素酸水2.7以下
弱酸性次亜塩素酸水2.7~5.0
微酸性次亜塩素酸水5.0~6.5

強アルカリ性
(超音波式)加湿器への使用
(※加熱式の加湿器では効果が半減します。)
保存期間 開封後は3ヶ月程度
(長くても6ヶ月程度)
長期保存が可能
Sponsored Link

次亜塩素酸水とは?

厚生労働省が示している次亜塩素酸水の定義をまとめると
次亜塩素酸水と呼べるものは、

塩酸または塩化ナトリウム水溶液を電解(電気分解)
して生成するもので、以下の表のように3種類があります。

名称 pH 有効塩素濃度(ppm)
強酸性次亜塩素酸水 2.7以下 20~60mg/kg(ppm
弱酸性次亜塩素酸水 2.7~5.0 10~60mg/kg(ppm
微酸性次亜塩素酸水 5.0~6.5 10~80mg/kg(ppm

強酸性~微酸性までpHの範囲があります。
どちらにしても、次亜塩素酸水は全て酸性です!

厚生労働省資料より

左の縦軸は、pHを示します。
横軸は、有効塩素濃度(ppm)です。

Sponsored Link

次亜塩素酸水で手の消毒はできるか?

結論を言うと、可能です!

そもそも、次亜塩素酸水は食品にも使えるほどの
安全性があります(食品添加物に指定されています)。

次亜塩素酸水は、長期保存ができませんので
作りたてのものを購入する必要があります。

手っ取り早いのは、家庭用の次亜塩素酸水の
生成装置を利用することです。

新型コロナウイルスに対する消毒方法

手指 食品 ドアノブ、テーブルなどの身の回り品
アルコール消毒液 ○(有効) △(一部有効) ○(有効)
台所用洗剤の洗浄成分「界面活性剤」 ☓(非適応) △(一部有効) ○(有効)
次亜塩素酸水 △(一部適応)
(電気分解法で生成したもの)
○(有効) ○(有効)
除菌ウエットティッシュなどに含まれる「第4級アンモニウム塩」 △(一部適応) ☓(非適応) ○(有効)

※新型コロナウイルスに有効な可能性がある
消毒方法に次亜塩素酸水(電気分解法で生成したもの)が挙げられています。

次亜塩素酸水の市販の家庭用(作り方)

Amazonや楽天で販売されている
次亜塩素酸水は、多数ありますが、

その製品が安全で、ホントに安全な
次亜塩素酸水(生成器)なのかは、
しっかりと見極める必要があります。

表示では、次亜塩素酸水としてあっても
よくよくみると、次亜塩素酸ナトリウム
であることもありますので^^;

ジアイレーサー(2020年5月1日発売予定)

こちらは、2020年5月発売予定のものです。

発売と同時に完売になることも考えられます。
お早めの予約をおすすめします。

ジアポケット

すでに予約で完売に近い状態です。

楽天の除菌剤ランキング(2020年3月15日)で
一位を獲得している次亜塩素酸水の生成器です。

 

<関連記事>

次亜塩素酸水と電解次亜水の違い!家庭用生成器を選ぶ基準は?

次亜塩素酸水パウダーの効果と口コミ!作り方や危険性は?

Sponsored Link
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次