動画配信サービスを選ぶ基準の1つに
オフラインでのダウンロード機能があります。
せっかく入会したVODサービスでも
ダウンロード再生できないと
ネット環境が遅い場所などでは快適に
利用できないことになります。
やはり、ダウンロード機能(オフライン利用)
はあったほうが良いに決まっていますね。
今回は、代表的な動画配信サービスに絞って
ダウンロード機能の比較を行っています。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
動画配信サービスのダウンロード再生機能
主な動画配信サービスのダウンロード再生機能について調べてみました(2020年5月3日現在)。
- AndroidやiOSへの対応は?
- スマホやタブレットなどの対応は、どうなっているのか?
- 1つの契約で何台まで可能なのか?
- ダウンロードしたコンテンツの視聴はいつまでできるのか?
- ダウンロードできる作品に制限はないのか?
- SDカードへのダウンロードはできるのか?
などについて調査しています。
U-NEXTのダウンロード機能
代表的な人気の動画配信サービスです。
ダウンロード機能 | U-NEXT |
Androidスマートフォン・タブレット | ○(アプリにて可能) ※パソコンにはダウンロードできません。 |
iOSスマートフォン・タブレット | ○(アプリにて可能) ※パソコンにはダウンロードできません。 |
ダウンロード再生期限 | 最長48時間(作品によって異なる) ※期限を更新することは可能 ※ダウンロード本数は、原則25本まで |
ダウンロード通信量 | 約450MB/作品 |
SDカードへのダウンロード | ○ (Android スマートフォン/タブレット端末にて可能) ※iPhone/iPad/iPod touch は内部ストレージにのみ保存可能 |
ダウンロード再生可能な端末 | 1台/1アカウント ※視聴期限が切れると、別の端末でダウンロード可能 |
ダウンロード数 | 原則25本まで |
退会した場合 | ☓ 再生できません。 |


Huluのダウンロード機能
U-NEXTと並んで人気のある動画配信サービスがHuluです。
ダウンロード機能 | Hulu |
Androidスマートフォン・タブレット | ○ (Android OS のバージョンが 5.0 以降で可能) ※パソコンにはダウンロードできません。 |
iOSスマートフォン・タブレット | ○ (iOS のバージョンが 10.3 以降で可能) ※パソコンにはダウンロードできません。 |
ダウンロード再生期限 | ダウンロードされた状態を最大で30日間維持 ただし、一度再生すると最長48時間が期限となりますが、ネットに接続した状態でのアプリ起動で視聴期限が自動更新されます。 ※権利上、一部の作品はダウンロード回数が1年に2回に制限されてます。 ※ダウンロード本数は、25本/1アカウント(利用しているアプリのバージョンによっても異なる) |
ダウンロード通信量 | 高画質/低速 約0.89GB/時間 バランス 約0.56GB/時間 標準画質/高速 約0.41GB/時間※視聴する作品によって異なる |
SDカードへのダウンロード | ○ (Android スマートフォン/タブレット端末にて可能) ※iPhone/iPad/iPod touch は内部ストレージにのみ保存可能 |
ダウンロード再生可能な端末 | 2台/1アカウント |
ダウンロード数 | 25本/1アカウント (利用しているアプリのバージョンによっても異なる) |
退会(アプリ削除)した場合 | ☓ アプリからログアウトすると端末にダウンロードしている作品はすべて削除されます。 |
dTVのダウンロード機能
dTVも、人気の動画配信サービスです。
ダウンロード機能 | dTV |
Androidスマートフォン・タブレット | ○ ※パソコンにはダウンロードできません。 |
iOSスマートフォン・タブレット | ○ ※パソコンにはダウンロードできません。 |
ダウンロード再生期限 | ○(期限なし) (会員登録している間であれば、一度ダウンロードすればOK) ※再生時にライセンス認証が必要のため、ダウンロード作品を視聴する際でも一度ネットに接続する必要があります。 ※dTVで配信が終了した作品は再生できません。 ※ダウンロードできな作品もあります。 |
ダウンロード通信量 | キレイ画質・・約250MB すごくキレイ・・約700MB HD画質・・約1.4GB※視聴する作品によって異なる |
SDカードへのダウンロード | ○ (Android スマートフォン/タブレット端末にて可能) ※iPhone/iPad/iPod touch は内部ストレージにのみ保存可能 |
ダウンロード再生可能な端末 | 5台/1アカウント ※同時再生はできません。 |
ダウンロード数 | 無制限 (空き容量の範囲で無制限) |
退会(アプリ削除)した場合 | ☓ |
Amazonプライムビデオのダウンロード機能
低価格で利用できる動画配信サービスです。
しかも、Amazonのネット注文での配送料が無料となり、
スピーディになるメリットもあります。
ダウンロード機能 | Amazonプライム・ビデオ |
Androidスマートフォン・タブレット | ○ Prime Videoアプリにて可能 ※パソコンにはダウンロードできません。 |
iOSスマートフォン・タブレット | ○ Prime Videoアプリにて可能 ※パソコンにはダウンロードできません。 |
ダウンロード再生期限 | ダウンロードされた状態を最大で30日間維持 ただし、一度再生すると最長48時間が期限。 期限が切れた場合は、もう一度ダウンロードすれば視聴可能です。 ※購入したコンテンツの場合は、原則、何回でも無期限に再生可能です。 |
ダウンロード通信量 | 最高画質・・約4.9GB 高画質・・約2.04GB 標準画質・・約0.48GB データーセーバー・・約0.27GB |
SDカードへのダウンロード | ○ (Android スマートフォン/タブレット端末にて可能) |
ダウンロード再生可能な端末 | 最大2台/1アカウント ※見放題対象の作品は、2台同時再生可能。 ※レンタル、購入作品は、1台/アカウントです。 |
ダウンロード数 | 最大25本/1アカウント |
退会(アプリ削除)した場合 | ☓ |
4Kテレビ視聴する機材
こちらがおすすめです。
品切れになることが度々ありますので
在庫があるときに購入しましょう。
FODのダウンロード機能
ホームページでは、以下のような説明がされています。
FODはストリーミング配信サービスのため、作品を録画およびダウンロードすることはできません。
ということで、FODはダウンロードには対応していません。
動画配信サービスのダウンロード機能(まとめ)
各動画配信サービスでは、基本的に同じような
ダウンロード機能がありますが、
比較的万能なU-NEXTをおすすめします。
動画配信サービスには、ありがたいことに
無料期間が設定されています。
詳細は、各動画配信サービスのホームページでご確認ください。
U-NEXTの「ファミリーアカウント」で4人が無料!
U-NEXTのファミリーアカウントを使うと、
子ども、家族など合計4アカウントを追加料金無しで利用できます。
もし、4人が別々にアカウントを取得した場合
となりますが、ファミリーアカウントを使うと
4人利用で、2,189円(税込)のままです。
ですので、
2189円÷4≒547円/1人 となります。
(※同じ作品を同時には視聴できませんが、
別の作品であれば、4人同時再生できます。)
(※無料トライアル期間に解約すれば、0円です。)
(シェアで、1人あたり実質500円程度!)
(子供には、R指定や購入制限可能です!)
子どもに動画配信サービスを見せたいけど
色々と不安を持っている方には、U-NEXT
のファミリーアカウントの利用が便利です。
映画「グランドマスター」を視聴するには、
U-NEXTの(31日間)無料トライアルの利用が一番おすすめ!
- 見放題本数がトップ(2020年5月現在)
- 高画質で(広告も表示もされずに)視聴できます。
- 外出先でもスマホやタブレットで視聴できます。
\31日間無料キャンペーン中 /
特典② 初回登録時 600 円分の U-NEXT ポイントプレゼント
無料トライアル期間中(31日間)であれば、
180,000本以上の見放題作品が無料で視聴できます。
<関連記事>