新型コロナウイルスを撃退できる次亜塩素酸水が
話題になっています。
アルコールは、エンベロープのあるウイルスに
効果がありますが、エンベロープを持っていない
ウイルスには対応できません。
その点、次亜塩素酸水は万能で、しかも
アルコールよりも除菌力が強力、人にも
優しいというスグレモノです。
次亜塩素酸がウイルスなどと反応すると
ウイルスを不活化・消臭させ水に変わります。
成分が残留しないのも特徴です。
次亜塩素酸が食品添加物として認めてあることも納得ですね。
次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウム液は別物!
加湿器で使用する際の注意事項
次亜塩素酸水とは作り方も違います。
間違っても次亜塩素酸ナトリウムを加湿器に入れてはいけません!
一方で、次亜塩素酸水(HClO)は、
塩化ナトリウム水溶液NaCl(食塩水でも可能)
または塩酸HClを電気分解して作られます。
安全な食品添加物です。
次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの比較
次亜塩素酸水 | 次亜塩素酸ナトリウム | |
作り方 | 塩化ナトリウム水溶液NaCl(食塩水でも可能)または 塩酸HClを電気分解して作られる |
水酸化ナトリウムの水溶液に塩素を入れて作ります。塩化ナトリウム水溶液NaCl(食塩水でも可能)を電気分解しても生成可能です。 |
有効塩素濃度 | 10~80ppm | 原液(濃度5~6%)は50000~60000ppmです。 |
素手で触ると? | 基本的に問題ありません。歯医者さんのうがい用にも使われているぐらいです。 | 塩素系漂白剤(ハイターなど)の原液を素手で触るのを想像してみてください。 |
金属への影響 | まれにサビの原因にもなります。 | 拭き取らないと金属を腐食させます。 |
pH | 弱酸性 | 強アルカリ性 |
(超音波式)加湿器への使用 | ○ (※加熱式の加湿器では効果が半減します。) |
☓ |
保存期間 | 開封後は3ヶ月程度 (長くても6ヶ月程度) |
長期保存が可能 |
菌の種類と除菌力
除菌力は、次亜塩素酸水のほうがあります!
菌の種類 | 次亜塩素酸水 (40ppm) |
次亜塩素酸ナトリウム (1000ppm) |
黄色ブドウ球菌 | ◎(速攻) | ◎(速攻) |
MRSA (メチシリン耐性黄色ブドウ球菌) |
◎(速攻) | ◎(速攻) |
サルモネラ菌 | ◎(速攻) | ◎(速攻) |
腸炎ビブリオ菌 | ◎(速攻) | ◎(速攻) |
O-157 | ◎(速攻) | ◎(速攻) |
カンピロバクター菌 | ◎(速攻) | ◎(速攻) |
ノロウイルス | ◎(速攻) | ○ |
インフルエンザウイルス | ◎(速攻) | ◎(速攻) |
カンジダ | ◎(速攻) | ◎(速攻) |
黒カビ | △ | ☓(無効) |
青カビ | △ | ☓(無効) |
次亜塩素酸水の家庭用機器
Amazonや楽天で販売されてますが、
次亜塩素酸水を作る機械なのか、
次亜塩素酸ナトリウムを作る機械なのか
非常に分かりにくいです^^;
その原因は、両者とも水と食塩を混ぜて
生成することが可能な点です。
次亜塩素酸水と書いてあっても、
よくよくみると次亜塩素酸ナトリウムを
作る機械である場合も見られます。
ご注意を!
ジアイレーサー(2020年5月1日発売予定)
おすすめ!
こちらは、2020年5月発売予定のものです。
日本の医療機器メーカーが、中国の
医療機器製造工場(日本国医療機器認定工場)に
依頼し製造(Made in Chinaです)。
4月でも予約できます。
発売と同時に完売になることも考えられます。
お早めの予約をおすすめします。
ジアポケット
楽天の除菌剤ランキング(2020年3月15日)で
一位を獲得している次亜塩素酸水の生成器です。
ジアポケットのメリット
通常の水と食塩(塩)を使って3分程度で
次亜塩素酸水を作ることができます。
出来上がった次亜塩素酸水の濃度は
(10~100ppm)なので
希釈せずにそのまま使えます。
デザインがオシャレです(はい!)
PHを安定させるためには、精製水や専用の
塩(ジアソルト)が推奨されています。
■ジアポケット専用塩(ジアソルト)⬇
■精製水
気になる方は、上記の精製水やジアソルトを
使うことをオススメします。
電解次亜水の生成器も利用価値アリ
次亜塩素酸水の家庭用生成器は、
素晴らしいですが、電解次亜水についても
実質、家庭で使用するには十分です。
ルームジア
除菌消臭機能についても、認められており
pHは弱アルカリ性です。
次亜塩素酸ナトリウムではありません。
次亜塩素酸水と同様に、水と塩化ナトリウム
から生成されます。
ルームジア⬇は、
2020年5月15日より発送予定です。
ハイパージア
Amazonなどで販売されている電解次亜水の家庭用生成器です。
(関連記事)
次亜塩素酸水を使い続ける会社やオフィスにオススメは?
次亜塩素酸水を定期的に届けてくれる
サービスをしているところがあります。
上記のページでも、次亜塩素酸についての
詳しい説明がありますので、参考になると
思います。
口コミ
簡単ですね・・
<関連記事>