2020年夏休み期間はいつからいつまで?小中学校は五輪の影響で変更?

新型コロナウイルスの影響で、概ね8月1日から8月23日までに夏休み期間が変更(短縮)されています。

2020年は東京オリンピックが開催されるため、
祝日改正法が成立し海の日や山の日まで変更される異例の年となっています。

小中学校の夏休み期間についても影響があり、
東京都中央区の小中学校などはパラリンピックの
選手村が設置されることなどから夏休みを前倒し
して、7月13日~8月23日になる予定です。

目次

2020年の夏休み期間は?

一般的な夏休み期間は?

学校教育法施行令((昭和二十八年政令第三百四十号)によって定められています。

ですので、
基本的に学校教育法施行令に準じて夏休み期間が決められます。

夏休み(正式には、夏季休業日)

7月21日から8月31日まで

冬休み(正式には、冬季休業日)

12月26日から1月7日まで

春休み(正式には、春季休業日)

3月26日から4月5日まで

 

改正休日法による休日の変更内容

改正休日法が成立したので
2020年に限って、

通常、第3月曜日(7月20日)の
「海の日」が7月23日に変更!

8月11日の「山の日」は、8月10日
に変更!

10月の第2月曜日の体育の日が
東京オリンピックの開会式と同じ日の
7月24日(金曜日)に移動されます。

Sponsored Link

東京都中央区の夏休み期間(2020年)

オリンピックが開催された場合

オリンピックやパラリンピックによる混雑の
影響を考慮して変更する学校があります。

特に東京都中央区にある学校は、変更が決定してあります。

東京都中央区の小中学校の夏休み期間は、
7月13日から8月23日です!

ただし、7月13日は月曜日ですので、実質
7月11日(土曜日)から休みとなります。

この夏休み期間が適応されるのは、東京都中央区
にある区立の幼稚園と小学校、中学校です。

※オリンピックは、延期されましたので・・・。

・・

新型コロナウイルスの影響で短縮決定!

東京都中央区の場合

8月1日(土曜日)から8月23日(日曜日)までに変更!

要するに、7月分の夏休みが、吹っ飛んだ形です^^;

・・

2020年夏休みカレンダー(東京都中央区)(新型コロナウイルス拡大前の予定)

実質、7月11日(土曜日)からが夏休みとなります。

ですので
東京都中央区の夏休み期間は、基本的に

7月(21日間)+8月(23日間)
44日間(実質の休み)です!

7月の土日を含めなくても42日間の夏休み!!

他の地区と比べても多いです~!

・・

新型コロナウイルスが拡大後の予定

8月1日(土曜日)から8月23日(日曜日)までに変更!

新型コロナウイルスの影響で、
実質、23日間の夏休みとなります。
Sponsored Link

東京都武蔵野市の夏休み期間(2020年)

新型コロナウイルスが拡大する前の予定

東京都の他の地区の夏休みはどうなっているんでしょう?

東京都武蔵野市の令和2年度の夏休み期間について調べてみました。

武蔵野市立の小・中学校の場合・・

1学期の終業式は、7月20日(月曜日)

2学期の始業式は、8月27日(木曜日)です。

ということで

武蔵野市の小・中学校の夏休みは、

7月21日から8月26日です。

 

新型コロナウイルスが拡大後の予定

こちらも新型コロナウイルスの影響で、夏休み期間が変更になっています。

令和2年度に限り
8月1日から8月23日まで
に夏休みが変更されました。
東京都中央区と同様の日数に変更されています。
・・

冬休みと春休みの変更は?

ちなみに、現時点では、
冬季休業日
12月26日から1月7日
春季休業日
3月26日から4月5日
となっています。

2020年夏休みカレンダー(東京都武蔵野市)(新型コロナウイルスが拡大する前)

7月の休みは、11日間
8月の休みは、26日間

ですので
武蔵野市の夏休み期間は、基本的に

合計37日間が夏休みです。

大阪市の夏休み期間(2020年)

オリンピックが開催された場合夏休みについて

東京と肩を並べる大阪市の場合はどうでしょうか?

東京オリンピックの影響があるのか調べてみました。

2020年度の大阪市立学校園の日程は以下の通りに決定しています。

幼稚園・小学校・中学校・高等学校の
1学期終業式は、7月17日です。

幼稚園・小学校・中学校の
2学期始業式は、8月25日です。
(※高等学校は、9月1日です。)

ですので、

大阪市の小中学校の夏休み期間は、
7月18日から8月24日までです。

高等学校の場合は、
7月18日から8月31日です。

 

新型コロナウイルス影響による変更

大阪日日新聞などからの情報によると

夏休み期間を18日間短縮する案が示されているとのこと。

具体的には、

2020年 8月8日~24日(案)

 

冬休みは、
2020年 12月29日~1月4日(案)

 

2020年夏休みカレンダー(大阪市)(通常の場合)

7月の休みは、14日間

8月の休みは、24日間

ですので
大阪市の夏休み期間は、基本的に

合計 38日間
(小・中学校)
です。

高校の場合は、8月31日まで休みなので
8月の休みが、31日間となって
合計45日間(高校)となります。

福岡市の小中学校の夏休み期間(2020年)

新型コロナウイルスが拡大する前(通常の場合)

オリンピックの選手村になっていない都市の
夏休み期間はどうなっているんでしょうか?

福岡市の場合(小中学校、特別支援学校)を調べてみました。

やっぱりオリンピックの影響はあるんでしょうか?

1学期の終業式は、7月21日
2学期の始業式は、8月27日

ですので、
福岡市の小中学校、特別支援学校の夏休み期間は

7月22日から8月26日までです。

これは、例年とほとんど同じ期間となっています。

 

新型コロナウイルス拡大後の変更

2020年
8月7日~8月19日

大幅減です^^;

 

2020年夏休みカレンダー(福岡市)(新型コロナウイルスが拡大する前)

7月の休みは、10日間

8月の休みは、26日間

福岡市の夏休み期間は、基本的に

合計 36日間です。

夏休み期間の旅行について

ズバリ、東京オリンピック関連の施設!

または、東京オリンピックに全く関係のない施設!

このどちらかがおすすめです。

東京オリンピックに興味がある人は、関連施設
に行けば、普段とは違った景色が見れることは
確実だと思います。

東京オリンピック一色では、面白くないので
全く関係の無い美術館や博物館などは
いつもよりも混雑が少なくてゆっくりと
鑑賞できる可能性もあります。

意外とこういう施設が穴場かもしれません。

 

テーマパークなどもお盆休み期間中に
利用できます~!

しかし、お盆休み期間は結構な混雑と
なる場合が多いです(^_^;)

お盆休み期間を利用して旅行を計画している人は
早めの予約が良さそうですね。

<関連記事>

お盆休み2020の期間はいつからいつまで?山の日の祝日変更で銀行は?

Sponsored Link
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次