2019年11月30日に開業の羽沢横浜国大駅
(はざわよこはまこくだいえき)に関連したバス停の
場所について書いています。
特に、横浜駅方面へ行きたい場合には、羽沢横浜国大駅前の
バス停よりも他のバス停(三枚町)を利用した方が便利なこともあります。
知らないと、時間ロスが大きいので気をつけたいですね。
まだ、できたばかりの駅なので、色々と分からない事が
多いですが、現地の人の口コミなども参考にまとめています。
羽沢横浜国大駅(はざわよこはまこくだいえき)のバス停の場所
羽沢横浜国大駅前(停留所02)
以前「羽沢貨物駅」のバス停を「羽沢横浜国大駅前」に名称変更してあります。
場所も、少しずらしてありますが羽沢横浜国大駅の
目の前にありますのですぐに分かります。
ただ、
バスの時刻が1時間に1本程度なので、乗り遅れたりしたら
このバス停では1時間待つことになります。
羽沢横浜国大駅ちゃんとバス停もあるよ!
_人人人人人人人人人_
> 1時間に1本 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ pic.twitter.com/EH0rgM3LnQ— さとにゅ🐈 (@tkk2002f) 2019年11月29日
三枚町(バス停)・・おすすめ!
〒221-0862
神奈川県横浜市神奈川区三枚町
マップでは、ちょっと分かりにくいので画像で
示すと↓になります。
横断歩道を渡ってから向かいの歩道を右側に歩いていくと
三枚町(バス)があります。
こちら側が、横浜駅西口行きのバス乗り場です。
一番、便利なバス停です!
ただし、駅から1キロほど歩く必要があります。
迷いにくいバス停なので、土地勘の無い方は
このバス停を目指しってまっしぐらに進まれるのが無難のようでです。
三枚町(バス)の時刻表
1時間、待つぐらいなら、こちらのバス停まで歩いた方が良いですね。
横浜駅へは、1時間に3~5本ほどのバスがあります。
もちろん、乗り換えなしです。
「横浜駅西口行き」のバス時刻表はこちらです。
横浜駅までの所要時間は?
13分ほどで到着します!
運賃は?
220円(2019年11月30日現在)
ひじりが丘(バス停)
もう一つは、ひじりが丘(バス停)です。
こちらのバス停は、方向音痴の方はやめておいた方が無難です。
迷ってしまって・・・
結局、そのまま待っておけば良かった・・などとなる可能性も
ありますので(^_^;)
こちらも、羽沢横浜国大駅から1キロほどですので
歩いて13分ほどです。
〒240-0067
神奈川県横浜市保土ケ谷区常盤台77
羽沢横浜国大駅(はざわよこはまこくだいえき)のバス停の時刻表
羽沢横浜国大駅前(停留所02)
2019年11月30日現在での時刻表です。
保土ヶ谷駅西口行 | ||
平日 | 土曜 | 日曜 |
6時59分 | 6時59分 | |
7時54分 | 7時49分 | 7時01分
7時52分 |
8時48分 | 8時15分 | 8時46分 |
9時47分 | 9時15分
9時57分 |
9時41分 |
10時27分 | 10時46分 | 10時37分 |
11時27分 | 11時30分 | 11時20分 |
12時22分 | 12時30分 | 12時07分 |
13時12分 | 13時30分 | 13時07分
13時43分 |
14時02分
14時32分 |
14時12分
14時52分 |
14時13分
14時42分 |
15時05分
15時50分 |
15時36分 | 15時36分 |
16時50分 | 16時07分
16時55分 |
16時36分 |
17時49分 | 17時37分 | 17時16分
17時48分 |
18時29分 | 18時39分 | 18時38分 |
19時10分
19時55分 |
19時26分 | 19時38分 |
20時23分 | 20時28分 | 20時44分 |
21時10分 | 21時09分 | 21時16分 |
22時41分 |
<関連記事>