情熱大陸で保護猫カフェねこかつの
梅田達也さんが紹介されます。
保護猫カフェ「ねこかつ」の店主の
梅田達也さんの活動に密着です!
行き場の無い猫たちを保護して
飼い主とのマッチングも行っている
婚活ならぬ「ねこかつ」を展開~!
その全貌がテレビで紹介されることに!
反響は、大きいと思います。
個人的には、全国展開できるように
なってほしいと思います。
「ねこかつ」とは?
婚活ならぬ「ねこかつ」
・・猫活です。
何となく、言葉からのイメージから
分かると思いますが・・
猫との出会いをサポートする活動が
「ねこかつ」と理解してよさそうです。
猫カフェと「ねこかつ」の違いは?
5月12放送の保護猫カフェの模様だそうです。
☆猫カフェと保護猫カフェの違いは何❓とよく聞かれます。保護猫カフェは商売でない。
そう答えます。
○○カフェに行く場合、その子はどこからきたか?考えて欲しい。答えは簡単です。
#情熱大陸#保護猫カフェ https://t.co/vnGOzi1piU— いぬねこ (@ZZ3BxK5AekexyLf) May 6, 2019
一番大きな違いは、「ねこかつ」に居るネコは
行き場のない(保護した)ネコという点です。
ペットショップにいるネコではありません。
そして、もちろん「ねこかつ」にいる
ネコちゃんが気に入って家族として
迎え入れたいと思ったら「譲り受ける」ことができます。
ネコちゃんと自由に触れ合える点は、ネコカフェも
「ねこかつ」も同じです。
「ねこかつ」での「譲り受け」の流れ
スタッフが自宅へ譲り受けるネコを届ける。
ネコとの相性をチェック
スタッフがお会いしてから、譲渡となります。
譲渡の費用は?
2019年5月現在で一頭につき30,000円となっています。
これは、下記に示す医療費の一部負担金となっています。
内訳・・不妊去勢手術、ワクチン接種、
マイクロチップ、ウイルス検査、
寄生虫駆除、その他の医療処置費用です。
保護猫カフェねこかつの場所・アクセス
ねこかつ「川越店」
〒350-0043
埼玉県川越市新富町1−17−6(3F)
東京からですと、乗用車で1時間弱です。
西武新宿線の「本川越駅」から徒歩で2分ほど。
JR「川越駅」から徒歩で10分ほど。
ねこかつ「大宮日進店」
埼玉県さいたま市北区日進町2-851-1
MKビル2F
東京から自家用車で約40分です。
JR「日進駅」から徒歩で5分ほど。
猫カフェの料金は?
2019年5月現在での情報です。
30分 600円
1時間1000円
延長30分につき400円18歳以下は半額になります。
保護猫カフェねこかつの営業時間と定休日
営業時間
12:00~20:00
定休日
平日の月曜日
月曜日が祝日の場合は、月曜が営業となり
翌日の火曜日が休みです。
譲渡会のイベント情報
譲渡会のイベントについては、
公式ホームページで最新の情報を
確認するのが一番だと思います。
2019年5月現在では、埼玉県や東京都内で
開催されています。
新宿の京王百貨店やIKEAなどでも開催
されることもあります。
<関連記事>