NHKの朝ドラ「まんぷく」が急展開を
みせています。
萬平さんたちが進駐軍に連れ去られ
会社も倒産の危機に陥る状況~!
結構やばい感じですが、取り調べを
受けるうちに、進駐軍の調査の
幹部は萬平さんの人柄に気づいて
その容疑が晴れる可能性が出てきていました。
その証拠に、問題となった
「しゅりゅうだん」を海に投げて
魚を獲ったという話も実際に確かめるほど・・
部下からも、なぜそこまで・・
という言葉も上がっていました。
ちょっと話が長くなりましたが・・
進駐軍のヘルメットのMPの意味は?
萬平たちを捕まえた進駐軍の
ヘルメットには、でかでかと
MPの文字が刻まれています~!
あさイチでは、大吉さんが
MPのことを「マジックポイント」
じゃないかと言うコメントを
されていましたが・・
え~~と
ホントは・・
進駐軍のヘルメットのMPは・・
進駐軍を・・英語では・・
Military police
(軍警察:憲兵)
なんです!
そうなんです。
MPなんです。
進駐軍MPの ハリー・ビンガム曹長(右) ジョナサン・メイ軍曹(左)。ちなみにビンガム曹長の方が上官にあたります。#まんぷく #朝ドラ #メイナードプラント #ブレイズプラント pic.twitter.com/xy5Jja8TZ7
— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2018年12月2日
当時は、憲兵を意味する略語として
使われていました。
特に進駐軍の憲兵のことをMPと
表現されていたようです。
日本の憲兵は、英語では
・・kempeitai
と表現されていたとのことです。
大吉さんのMPマジックポイントとは?
これは、ちょっと関係ないかも
(^_^;)
MPってなんて読む派🤔
マジックポイント❓
マジックパワー
エムピー❓FF7のマテリアって綺麗だよね
╰(*´︶`*)╯✨🔮✨ pic.twitter.com/YmhoL7VgUq— カモミール@12/24クリスマスオフ会 (@chamomi017) 2018年12月5日
こっちは、大吉さんが話していた
マジックポイントに関係あるかも~!
RPG(ロールプレイングゲーム)で
使われる用語でマジックパワーとも
言います。
キャラの魔法などの特殊な能力の
消費量を示す数値を意味します~!
MPとみて、大吉さんがすぐに
マジックポイントと言われるあたりは
意外とゲームマニアなんですね~!
面白い~!
大吉さん
また、面白いコメントを期待してます~!
博多大吉さんのプロフィール
やっぱり気になったので
調べてみました~!
性別・・男性
そりゃ、そうでしょう!
生年月日・・1971年3月10日
年齢・・47歳
出身地・・福岡県古賀市
血液型・・O型
趣味・・プロレス、
プロレスの知識(福岡県大会2位)、
ゲーム!
やっぱりそうでしたか~
でも、プロレスの知識が福岡で2位とは!!
今度、ご披露くださいね~♬