世界選手権を2ヶ月後にひかえた
金スマ社交ダンス企画~!
キンタロー。ロペスペアの快進撃が
どこまで行くのか、名越ペアの結果は?
そして
世界選手権に向けての仕上がりがどのくらい
なのかも気になるところです。
ドイツのシュトゥットガルトで開催された
社交ダンス大会の結果をお伝えします。
ドイツ大会自体は、2018年8月11日に実施されています。
ドイツ・シュトゥットガルト大会の結果(2018年)
ファイナリスト6人は誰?
1位
・・Georgy Osadchy – Tatiana Nikolaeva
(RUS・・ロシア)
2位
・・Ruben Viciana Lopez – Eva Moya
(ESP・・スペイン)
3位
・・Engin Oender – Sonja Schaeufler
(GER・・ドイツ)
4位
・・Umberto Abbatangelo – Luna Indriolo
(ITA・・イタリア)
5位
・・ Erik Heyden – Julia Luckow
(GER・・ドイツ)
6位
・・Shingo Nagoshi – Akiko Nagoshi
( JPN・・日本)
我らが、名越ペアがファイナリスト最後の
6位入賞しています~!
名越ペアのwikiプロフ!ドイツと
マイアミ大会の結果と順位は?
キンタロー。とロペスはどうした?
実は、ファイナリストが決定する前の
4. ROUNDでの結果でした。
詳細の順位は下にあります~!
4. ROUNDの結果(キンタロー。ロペスペア)
7位
・・Paolo Croce – Petra Kaskova
(ITA・・イタリア)
8位
・・Stephane Guijarro – Jennifer Meunier
(FRA・・フランス)
9位・10位(’同点で二組)
・・Andreas Hoffmann – Isabel Krueger
(GER・・ドイツ)
・・Gwenael Longuet – Laetitia Deplano
(FRA・・フランス)
11位
・・Michael Horstmann – Denise Heller
(BEL・・ベルギー)
12位
・・ Hideaki Kishi – Shiho Tanaka
( JPN・・日本)
キンタロー。ロペスペアです!!
なんと、今回は12位という成績~!
世界戦を控えてこの順位で
大丈夫でしょうか?
順位は、全部で55位まであります~
この中で、日本人選手を紹介したいと思います。
3. ROUNDでの日本人受賞者
(13位~24位)での日本人受賞者・・なし
2. ROUNDでの日本人受賞者
(25位~24位)での日本人受賞者・・
27位
・・Sumito Takeda – Ayumi Takeda
( JPN・・日本)
武田 澄人ー武田 歩ペアです~♬
・・
31位
・・Masanao Kunimatsu – Chie Kunimatsu
( JPN・・日本)
国松 正尚ー国松 千絵ペアです~♬
・・
1. ROUNDでの日本人受賞者
(37位~55位)での日本人受賞者・・
該当者なしです。
今回のドイツ大会の日本人選手の結果!
ということで・・
今回の大会での日本人受賞者は、
名越ペア・・6位
キンタロー。ロペスペア・・12位
武田 澄人、武田 歩ペア・・27位
国松 正尚、国松 千絵ペア・・31位
ルクセンブルク大会(9月22日)の結果がすごい!
今回のドイツ大会では、キンタロー。
ロペスペアの成績は、イマイチ
ふるいませんでしたが・・
ご安心ください~
なんと、最近実施されたルクセンブルク大会
ではすごいことになっています!!
世界・・2位です!
詳細は、以下の記事に書いていますので
是非見て下さい~!
キンタローの社交ダンスルクセンブルク大会
の結果!ブルタンジュ戦の順位
これは、世界戦期待できますよ~~!!
ところで・・これ↓↓なんだか分かりますか~
社交ダンスをする人には、必須アイテムのようです。
値段は、350円ほどですが・・
色々あるんですね~!
<関連記事>
山本英美先生がキンタローとロペスの社交ダンスを途中で止めた理由!
キンタロー社交ダンスでAKB48と共演!フライングゲットのセンターに