9月11日の情報ライブミヤネ屋に
山梨放送のハード・キャッスル・
エリザベスアナが担当!
ときにはMCチェンジも良いですね~
ててて!TVでは、得意の甲州弁を
学んだり、秘書になったり、
シェイプアップも体験したりと
盛りだくさんの内容となっているようです。
ハードキャッスルエリザベスのプロフィール
本名・・エリザベス・ハードキャッスル
Elizabeth Hardcastle
生年月日・・1992年4月9日
年齢・・26歳(2018年9月現在)
血液型・・O型
子役時代から現在のアナウンサーの
仕事まで考えると、
かなり長い経歴の持ち主
ということになります。
年齢は、26歳ですが(^_^;)
ミヤネ屋出演で、気合が入りまくりの
ハードキャッスルエリザベスアナ~
面白くなりそうです~
そのうち、レギュラー出演されたりして~
趣味と特技は?
今日は友人で山梨放送のアナウンサーのハードキャッスルエリザベスの番組にサプライズ出演する事になり、山梨まで行ってきました
放送日時は3月9日(金)15:50〜。
YBS山梨放送『ててて!TV』のシリーズ企画「エリーのLet’s SHAPE UP 」ファイル♀
山梨県にお住いの方はぜひご覧ください! pic.twitter.com/6nG5Dcd8eN— 角田聖奈 (@seina_tsunoda) 2018年3月2日
趣味・・ランニング、ヨガ、ワイン、
温泉巡り、愛犬と遊ぶこと
スポーツ大好きのようですね~
もちろん甲州ワインも
大好きです。
甲州ワインについては、下の記事も
参考になります~
一度、見学に行ってみたいところです。
三澤彩奈の学歴やプロフィール!
結婚や彼氏の情報も調査!
ペットのワンちゃんの名前は?
ミニチュアダックスで名前は「ルパン」
と言います。
ルパン様と呼んだりと、大切に
されています~
顔も穏やかで可愛いですね~
いいなあ~~!
動物好きは、確定ですね。
インスタグラムにも「ルパン」の写真が
何枚も出てきますので、とっても
仲良しです。
家族について(国籍は?)
父親・・イギリス人
母親・・日本人
理想的なハーフ~です~
ちょっと憧れますね。
こればっかりは、運ですので~
どうにもなりませんが。。(^_^;)
出身高校や大学は?
出身高校
・・非公開ですが・・どうやら・・
恵泉女学園中学校・高等学校
のようですね。
〒156-0055 東京都世田谷区船橋5丁目8−1
が学校の所在地です。
私立の女子校で中高一貫校で、みっちり
学業に専念されているようです。
ちなみに、ウィキペディアの
著名な出身者の紹介では
2018年9月現在で、掲載されていません。
著名な出身者には、色々と著名人の
名前が上がっています(議員、小説家、
アナウンサー、翻訳家、女優の方など)
島本真衣アナも、この学校の出身者です。
出身大学(成城大学ミス・キャンパス)
・・成城大学出身です。
これは、確定です。
なんせ、ミス成城キャンパスコンテスト2011で
グランプリを獲得されていますので!
YBS新人アナウンサーの水越千尋アナと、ハードキャッスルエリザベスアナ!ててて♪ラララ祭りのステージで張り切っていますよ!きょうとあす、2人に会えますので、ぜひ、甲府駅北口に! pic.twitter.com/F6ldgPnXaV
— 三浦実夏 (@berry_summer) 2015年7月4日
成城大学卒業後の、2015年に
山梨放送(YBS)に入社されています。
同期は、水越千尋アナです。
子役時代はNHK「英語であそぼ」にレギュラー出演
朝ドラ『あぐり』や『英語であそぼ』の子役が今は女子アナにhttps://t.co/8akUmlT0tN
「『英語であそぼ』の終了後、「オファーがない」という挫折を味わいました。それがきっかけで「仕事は与えられるものじゃない」と知りました」#ハードキャッスルエリザベス #英語であそぼ #小倉星羅 #あぐり pic.twitter.com/NWUTfLUHIJ— NEWSポストセブン (@news_postseven) 2018年7月20日
「英語であそぼ」は面白かったですね~
エリーは、2001年~2002年に
出演です。
アナウンサーになった驚きの理由
さんまさんとの共演がアナウンサー
になるときの目標だった・・
公式ブログでも
アナウンサーの採用試験のエピソードが
語られていますが、テレビで共演したい
人を問われると
迷わず「明石家さんまさん!」と答えて
いたとのことです。
憧れの明石家さんまさんとの共演
こんなエピソードをさんまさんや
関係スタッフが見逃すはずはありませんね~
美人女子アナで、しかもハーフで
スタイルも抜群~!
性格も明るくて・・言うことなし!
ということで「さんま御殿」にご招待!
その時のタイトルがまた、面白いです。
「女子アナVS毒舌サバサバ女」ですよ
女子アナには・・
平井理央さん、本田朋子さん、
徳島えりかアナ、滝 菜月アナ、
テレビ金沢の馬場ももこアナ
毒舌サバサバ女には・・
デヴィ夫人、柴田理恵さん、
佐藤仁美さん、友近さん、
青木さやかさん、みちょぱさんでした~
登場人物を見ただけでも凄そうですね~
ミヤネ屋で甲州弁炸裂?
View this post on Instagram
ウチのガヤにも出演されています~
その時のフリップが、
「I can speak 甲州弁」ですからね~
胸につけている名札には
しっかりと「甲州弁の女王」の文字が・・
ウチのガヤの番組スタッフの方も
さすがに面白いですね!
これは、ミヤネ屋でも甲州弁が
炸裂しそうな気がします・・
って言っていたら、どうやら特集で
本格的に甲州弁を学ぶコーナーまで
作ってあるようです。
特別待遇ですかね~♬
でも、このコーナー観てみていですね~
「~ずら」、とか
「~だんべー」などの言葉が聞こえて
きそうです~♬