天船巻き寿司(マイスタ-工房八千代)購入方法・金額!人生で大事

「人生で大事なことは◯◯から学んだ」で、

マイスター工房八千代の天船巻き寿司が紹介されます!

何と、節分の日(恵方巻き)など、

多い時は一日に1万6千本も売れるという奇跡の巻きずしです!

この脅威の巻きずしについてご紹介します!

 

目次

天船(あまふね)巻き寿司について

具材が凄いことになっています!

地元産の新鮮なきゅうり(塩つけ)も半分使う大胆さです!

他の具には、定番の卵焼き、干ししいたけ、かんぴょう、高野豆腐などが入っています!

すし飯は、薄めにしてあります!

甘辛く味付けされていて、みんなが好きな味に仕上がっています!

 

地元の、乙女会のメンバー(リーダーは 藤原隆子さん)が中心に約40名ほどのスタッフで作り上げています!

 

こんな感じですので、結構太いです!

これが、節分の日などには2万本近く売れるのですから凄いですね!

この日は、徹夜になるとのことです!!

 

恵方巻きでは、福を呼び込むために黙って食べきる必要がありますが・・・

みんな、どうやって食べてるんでしょうね?

 

<おすすめの食べ方>

かぶりついて。。。具材とシャリを味わいます!

口の中に残る甘い旨味をきゅうりのサクサク感でシメるように味わうのがオススメ!

・・・最後に、キュウリ!

って感じです!

 

Sponsored Link

購入方法

「マイスター工房八千代」で購入できます!

行列が凄いです!

お早めに!!

これが、その巻きずし!

巻きずしを作る人は、約40人いますが、

誰が作ったか分かるように、左上のところに製作者のシールが張ってあります!

通の人は、製作者まで選ばれるようですよ!!

取り敢えず、巻き寿司が作りたい~!

食べ比べてみるのも良いかもしれませんね!

電話番号

0795-30-5516

開店前にも電話予約は、できるようです!

なんと、1ヶ月先の予約ができるとのことです!

事前の予約が安心できます!

商品が無くなると、閉店ですので・・・!

 

午前中で売り切れて閉店になることもあります。

ご注意を!!

(天船巻き寿司以外にも商品はありますが・・)

 

購入者の声では、朝8時30頃に行って59番の整理券!

 

駐車場は、あります!

 

営業時間

10:00~15:00(売切れ次第閉店)

購入者が多い日は、早く開店されることもあります!

定休日:月曜・火曜・水曜

 

場所

兵庫県多可郡多可町八千代区中村46-1

アクセス

JR西脇駅から神姫バス大屋行きに乗り、マイスター工房前で下車

価格

1本:540円
(価格は改定される場合があります。)

一応、5本までとのことですが、

受付の人に言えば、それ以上の購入もできるようです!

その辺は、柔軟ですよ!!

Sponsored Link
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次