元トップスケーターの高橋大輔選手が衣装違反をしたことがあります!
現在は、引退してレポーターなどで活躍されている高橋大輔さんですが
全盛期は、人気・実力ともにすごかったですね!
その高橋大輔選手のコスチューム違反とは?
どこが悪かったのでしょうか?
マイナス1点ですので、結構大きいです。
5分27秒あたりのスピンの際に起こります!!
動画があります。
Dec 2012 Daisuke Takahashi 高橋大輔 FS▶
2012年第81回全日本フィギュアスケート選手権での出来事です!
フィギュアスケートの衣装の規定について
高橋大輔選手のスコアで、
一番下のDeductions Costume&decoration falls:1.00
となりますが、このfalls(落下)が衣装落下による減点を意味します!
衣装違反(減点)となるのは?
衣装の一部が落下した場合!!
男性は、半袖以上
衣装が派手な場合や芝居じみている場合
小道具の使用
スポーツにふさわしくない裸体を連想させる衣装
品のない過度の露出
などです!
本郷理華選手の衣装違反のケースもあります!
こちらは、衣装の落下ではありません!
また、別の評価で
審査員から減点をつけられています!
詳しくは以下を参考にしてください!
今回の高橋大輔選手の減点について
明らかに、
衣装の落下が減点対象となっています!
非常に残念ですね!
どうやって落ちたのか??
最後のスピンで、あまりの回転の早さのため
衣装(腕)についていた羽飾りがふわ~っと落下します!
演技自体は、最高でした!
歴史に残る演技とまで言われています!!
高橋大輔選手も、最後には落ちたリボンを拾って
悔しそうにコーチのところで話していました!!
結果は?
この時は、2位でした!
コスチューム違反が無かったとしても、羽生結弦くんがトップですので!
この頃から羽生結弦くんは実力を発揮していますね!
高橋大輔選手さんについて
1986年3月16日生まれ
岡山県倉敷市出身
身長 165センチ
体重 55kg
コーチ▶長光歌子、ニコライ・モロゾフ、タチアナ・タラソワ、林祐輔、服部直行
振付師▶ 宮本賢二、ローリー・ニコル
2014年10月14日に現役引退を表明
2016年にフィギュアスケートの解説・リポーター(ナビゲーター)として活躍中です。
今後の高橋大輔さんのテレビでの活躍も見逃せませんね!
グランプリファイナルシリーズ2016に出場のネイサン・チェンの情報もありますよ!