トヨタは2010年7月22日~2016年7月7日に製造の24万3907台のリコールを発表しました。
「ハイエース」「レジアスエース」「ダイナ」「トヨエース」が対象の車名です!
でも、自分の車がリコールの対象になっているのか分からない!
どうすれば、リコールを早く終わらせることができるのか?
代車も必要だし・・・!
購入先がトヨタのディーラーではない場合などもありますよね!
今回のリコールについての情報をまとめてみました!
目次
Sponsored Link
対象の車種
リコールの「ハイエース」「レジアスエース」の
車台番号と製作期間
トヨペット店では、ハイエースとして販売!
ネッツトヨタ店では、レジアスエースとして販売されています!
対象車の含まれる 車台番号 |
製作期間 |
KDH201-0062184~ KDH201-0187292 |
平成22年 7月22日~ 平成27年11月26日 |
KDH201-0184404~ KDH201-0202340 |
平成27年10月27日~ 平成28年 7月 2日 |
KDH201-5005363~ KDH201-5020277 |
平成22年 8月 2日~ 平成27年10月29日 |
KDH201-5020230~ KDH201-5023670 |
平成27年10月27日~ 平成28年 7月 1日 |
KDH206-6002617~ KDH206-6011708 |
平成22年 8月 2日~ 平成27年10月30日 |
KDH206-6011682~ KDH206-6013655 |
平成27年10月27日~ 平成28年 6月30日 |
KDH206-8027438~ KDH206-8099033 |
平成22年 7月22日~ 平成27年12月15日 |
KDH206-8096584~ KDH206-8106639 |
平成27年10月27日~ 平成28年 7月 7日 |
KDH211-8002802~ KDH211-8006648 |
平成22年 7月22日~ 平成27年10月28日 |
KDH211-8006644~ KDH211-8007278 |
平成27年10月27日~ 平成28年 6月29日 |
KDH221-0006842~ KDH221-0016607 |
平成22年 8月 4日~ 平成27年10月28日 |
KDH221-0016600~ KDH221-0018058 |
平成27年10月27日~ 平成28年 6月29日 |
KDH223-0008991~ KDH223-0026278 |
平成22年 7月26日~ 平成27年10月27日 |
KDH223-0026285~ KDH223-0029107 |
平成27年10月27日~ 平成28年 6月30日 |
リコールの「ダイナ」「トヨエース」の
車台番号と製作期間
ダイナは、トヨタ店での名称!
トヨエースは、トヨペット店での名称です!
KDY221-8001972~ KDY221-8005862 |
平成22年 8月 3日~ 平成27年10月29日 |
KDY221-8005861~ KDY221-8006463 |
平成27年10月28日~ 平成28年 6月30日 |
KDY231-8006551~ KDY231-8022651 |
平成22年 8月 2日~ 平成27年10月29日 |
KDY231-8022607~ KDY231-8026092 |
平成27年10月27日~ 平成28年 6月30日 |
KDY241-0001155~ KDY241-0001367 |
平成22年 8月26日~ 平成27年11月 2日 |
KDY241-0001368~ KDY241-0001390 |
平成27年11月17日~ 平成28年 7月 1日 |
KDY271-0002139~ KDY271-0004597 |
平成22年 8月 3日~ 平成27年10月29日 |
KDY271-0004598~ KDY271-0004850 |
平成27年10月29日~ 平成28年 6月30日 |
KDY281-0004499~ KDY281-0015253 |
平成22年 8月 3日~ 平成27年10月29日 |
KDY281-0015232~ KDY281-0016837 |
平成27年10月27日~ 平成28年 7月 1日 |
リコール内容
①ディーゼル燃料噴射装置の不具合
燃料ポンプおよび燃料噴射ノズルの強度が不足により、最悪の場合、エンジンが停止します!!
対策▶
ポンプ、噴射ノズル等を対策品と交換、各締結部の燃料漏れの点検!
②エンジン制御用コンピュータの不具合
排気ガス再循環制御が不適切で、最悪の場合、触媒が損傷し黒煙が出ます!
対策▶
コンピュータのプログラムを対策仕様に修正、
プログラム修正後にエンジン警告灯が点灯する場合、無償で噴射ノズル等を交換!
触媒が損傷している場合、フロントパイプを交換!
自分の車のリコール内容の確認方法は?
自動車検査証(車検証)に記載されてある車台番号をまず確認します!
次に、トヨタのホームページでその番号を入力します。
下のような入力欄がありますので、車台番号を入力して検索ボタンをクリックするとOKです!
直接問い合わせたい場合は?
トヨタ自動車株式会社 お客様相談センター
フリーコール▶0800-700-7700
受付時間:9:00~18:00(年中無休)
トヨタのディーラーから購入した場合
直接ディーラーへ問い合わせをした方が早いと思います!!